Menu
 > レビュワー
 > はげねずみ さんの口コミ一覧
はげねずみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 50
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ヴィレッジ(2004)
終始気を抜いて見てしまったけどラストはよかった。この世で一番怖いのは人間なのね。集中してガーッと見るべき。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-10 19:57:51)
2.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 
映像・音楽・ジョニデが見る価値あり。原作と違って最後に子供たちが工場から出られるシーンが追加される事によってファンタジーとして終わったけど、どうせならそこも伏せてもっとミステリアスな空気を通してもよかったかも。♪ウィリィウオンカ、ウィリィウオンカ~
[映画館(字幕)] 8点(2005-10-10 19:49:24)
3.  黄泉がえり
う~ん、終始ヨミガエル話だけで一体どこで感動すればいいやら??最後の平太の学んだ事の結びもありきたり。
[地上波(吹替)] 3点(2005-09-22 01:52:59)
4.  誰にでも秘密がある
なんかみんな野性的でいいね。そんな野性も最後のオチで全部許されちゃいます。
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-07-23 02:07:50)
5.  悪い男
まず売春宿に売り飛ばされて、なぜ彼氏は死ぬ気で探さない、警察に通報しない?親は?友人は?・・・、それでも極限に追い込まれて生まれる愛って確かにあるのかも。ただしこんな女性は今時いません、あしからず。
[DVD(字幕)] 4点(2005-07-23 02:04:46)
6.  シルミド/SILMIDO
実話ならではの感動があった。民族とは歴史とは主義とは。。
[DVD(字幕)] 8点(2005-07-23 01:53:42)
7.  世界でいちばん不運で幸せな私
映像は綺麗だけど話がよくわからん。
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-07-23 01:27:48)
8.  アニマルマン
面白いけど何も残らないから4点。
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-07-23 01:26:20)
9.  ホット・チック
最初、ジェシカが主人公か?と思い傍にいるこの娘の方がかわいくないかぁ??と思ってたらやっぱりそうだった。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-07-23 01:24:53)
10.  ピーター・パン2/ネバーランドの秘密
本当につまらない。。
[ビデオ(字幕)] 1点(2005-05-03 21:10:01)
11.  ピアニスト
友人と借りてきてしまって、しまったっ…と思った。
[ビデオ(字幕)] 1点(2005-05-03 21:05:53)
12.  シモーヌ
面白そうな設定なのになんでそんなにヒットしなかったのかと思って見てみました。 予想と違ってなんだか人間模様を描いててそこは良かったです。 チョット話自体が長すぎた??
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-05-03 21:04:27)
13.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング
評判のわりには単調だった。この手のシンデレラストーリーにはちょっと自分的が飽きてしまっているのかも。出会ってそこまで彼がほれ込む理由がイマイチわからないし、いつのまにか女は普通なキャラだし。ただギリシャ家庭の仕組み?見たいのは面白かった。
5点(2004-08-15 02:04:46)
14.  A.I.
やたら長いしつまらない。あまりに現実離れしすぎてて、悲しいんだけど感情移入させるにいたらないからかも。
3点(2004-08-12 02:56:04)
15.  8 Mile
どんな笑みねむプロモかと思ったら意外と楽しく見れた。最後の方は黒人に負けるなと応援してたし。ああ簡単。
6点(2004-08-12 02:53:50)
16.  ファインディング・ニモ
ニモニモー!! 世間が騒ぐ意味がビデオを見てやっとわかった。50過ぎた親父が借りてきたんだけどいいねぇ。。心が温まります☆ただモンスターズインクのブーのようにトラブルメーカーのドーリーにまたイライラした。心が汚れてるわ、自分。。
[映画館(字幕)] 7点(2004-08-12 02:48:14)
17.  海は見ていた
遠野凪子にとても好感を持てた。でも永瀬正敏となぜそこまで心を通わせられたのか今いて伝わってこず、ラストに急いでいる感じがして腑に落ちなかった。ラストの洪水のシーンにはハラハラしたけどなぜか妙にラストだけ現代っぽい感じがしていまいち。
7点(2004-08-12 02:43:20)
18.  ウェディング・プランナー
こういう映画って頭を使わなくていいからその場は楽しく見れるけど、結局何も残らないんだよね。。。ジェニファーロペスはすごい人だわ。すごすぎで感情移入なんて出来ません。
4点(2004-07-26 01:56:12)
19.  イルマーレ(2000)
本当に日本映画の様。でもこんな率直な表現やファンタジー・純粋さが最近の日本映画には少ない。むしろ、韓国映画だから自分も感情移入できた気もする。設定も良かったのだからもっといいものにできたのでは。
6点(2004-07-26 01:46:43)
20.  狗神
天海祐希と渡部篤朗にワクワクしたのは自分だけじゃないはず。最後まで見れませんでした。。
1点(2004-07-16 04:07:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS