Menu
 > レビュワー
 > 雀返し さんの口コミ一覧
雀返しさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 44
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  時をかける少女(2006)
時をかける少女という題名だけ知っていて、友人に誘われ見に行ったんだが非常におもしろかった!ゲド戦記の直後に見に行ったんだが、ゲド戦記の後に見て本当に良かった。さわやかな後味で帰路に着けましたw本筋良し、演出良し、作画良し、テンポ良し、音楽良し、声優良しで非常に良かった。久しぶりにもう一度みたいと思わせる映画だった。是非未見の方は見てください。ちなみに私は3時間かけてテアトル梅田に見に行きました。3時間かけた甲斐はありました!
[映画館(邦画)] 9点(2006-08-10 23:10:41)
2.  ゲド戦記 《ネタバレ》 
第一印象は声優が酷い。特に布売り家のおばはん。ヒロインもたいがいだったが。映画のできとしては、絵は良いし、描写も丁寧だった。典型的宮崎系悪役顔のうさぎはベタすぎてちょっとウケたw現状ではあり得ないが、テレビアニメとして2クール以上で丁寧にやったら非常におもしろい作品になると思う。いかんせん映画の2時間内では説明やらなんやらで忙しすぎるし、設定が奥深い?故にキャラクターの深層までは見えてこない。でも、説明臭くならないようにゲド戦記の世界を説明しようとしている努力は非常に伺えた。
[映画館(邦画)] 5点(2006-08-10 22:42:05)(良:1票)
3.  ハウルの動く城 《ネタバレ》 
言いたいことは分かるんだけど、正直くどいです。映画を楽しみに来ているのになんだか監督の理想を懇々と押し付けられるようで・・・動く城をCMで見せ期待させといて結局動く城に特にこれといった意味はないし。宮崎監督は4クールくらいのアニメを制作して、色々吐き出したのちに映画を作った方が良い気がする。
[映画館(邦画)] 5点(2006-05-15 05:00:54)
4.  クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ踊れ!アミーゴ
結局今回も家族家族言ってる映画だったのですが、何とか許容範囲。次からもこのくらいでお願いします(笑)相変わらず小ネタが多く、ジャージの文字には苦笑いをしてしまった。前半ホラーっぽい演出がなされていたがあまり作品を楽しむ上では必要ない要素だったと思う。今回のクレしんはバカ映画って感じで大好きです。クレしん見ようと部屋に入ろうとしたら映画館の人に「そっちクレヨンしんちゃんですよ」って言われたorz
[映画館(邦画)] 7点(2006-05-15 04:36:31)
5.  クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃
またお決まりの家族大切物語となっております。映画ということで仕方ないのかもしれないけど、正直くどい。もう少し何とかならないものか。
[映画館(邦画)] 5点(2006-05-15 04:13:57)
6.  少林サッカー
まぁ香港映画にありがちなストーリーとアクションだったけれどそれなりに楽しく見れた。
5点(2004-12-08 23:53:41)
7.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ
また懲りずに今年も見ましたよ。この映画子供が見ておもしろかったんだろうか。落ちやらパロディやら解ってて見てるぶんにはそれなりに楽しめるんだが・・・子供がもう一度みたいと言うだろうか?でも、この作品をビデオじゃなく映画館で見れたのは幸運だったなと思う。
6点(2004-11-11 06:02:18)
8.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!栄光のヤキニクロード
サクサク進んで、見るのに疲れなかった作品でした。しかし・・・後半の熱海は・・・パロディにするのはまだちょっと早いんじゃないかなと思いました。熱海を更地にするってはちょっとおもろかったけど。あれはもちろんハル○ゲドンでしょ。後半は「うーわ、うーわ、」と、心の中で叫んでました。やりすぎです。でもそういうのは大好物です(笑)
7点(2003-04-30 02:16:12)
9.  劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を越えた遭遇
途中でオオキド博士だったらおもろいかもなって思ってたらホントに博士の小さい頃だった(笑)でも落ちとしては単純だよね。セレビィが死んだときは絵が結構リアルっぽくて良かったけど、これ以外はそれほど印象に残るシーンはなかったなぁ。
5点(2002-11-12 04:06:01)
10.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル
とりあえず、野原一家がアクション仮面クルーズツアーに行ったのにショックを受けてしまった・・・高いだろうに(笑)今回の見所はアクション仮面が男を見せたところ位じゃないでしょうか。ヒーローは○玉も強い!!これに尽きます。他はなんかむちゃくちゃすぎて・・・敵が何でか知らんけどダイナマイト持ってるし・・・あんた日本人でしょ!どうやって手に入れたんじゃ!って思ってしまった。廃船の中にあったと思わなきゃ見てらんない(笑)
4点(2002-10-29 15:47:47)
11.  千と千尋の神隠し
最初説教臭いなぁと思いましたが、それ以降は余り説教臭くなくてよかったです。正直、ハク要らない。こいつがいなかったらもっとおもしろかったと思う。甘酸っぱい恋愛未満を出して欲しくない。もううんざりです。
7点(2002-10-22 04:50:17)
12.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 
なんだかやるせない映画だったなぁ。結局陸へ帰れずだったし。何をしたかったんだかわかんにゃい。そういえば遺族に訴えられてたなぁこの映画。あとはCGがすごかったしか覚えてないなぁ・・・そうか!CGのすごさを表現したかったんだね!(納得)関係ないけどミッションインポッシブルとどっち見るか悩んだのを覚えてる。結局時間の関係でこっちを見た。
3点(2002-10-22 03:50:46)
13.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
いや、正直おもしろかったです。子供向け映画なのに又兵衛が死ぬ必要があったのかって思ったけどさ。大人を納得させるのには必要だろうけど、子供にそれは必要とされる要素なんだろうか・・・正直疑問に思う。ボディーブレードは笑えました。映画館で必死にこらえましたよ(笑)
9点(2002-10-22 03:30:28)
14.  ああっ女神さまっ
対象年齢20才以下って感じ。恋愛中の人か、片思いの恋愛妄想中の人しかだめっしょこれ・・・。映像が綺麗だったので5点。でも、ああっ女神さまっにはまってたころなら感動していたに違いない(笑)そういうピンポイントな設定の作品だと思いまする。
5点(2002-10-14 13:10:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS