Menu
 > レビュワー
 > くうふく さんの口コミ一覧
くうふくさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 283
性別
自己紹介 くうふくレビュー復活!・・・・でもいつまで続くかな(笑)


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ニュー・シネマ・パラダイス
イタリアの街が見れて良かったけどねぇ・・・映画自体はあまり感動しなかったし、どっちかっていうと退屈だった。人間ドラマというジャンルで感動というのなら「最高のルームメイト」という映画の方が個人的には感動した。まあこの映画が感動するかは人それぞれなんだろうけどね。自分には合わなかっただけ。
4点(2005-01-23 01:17:16)
2.  プレシディオの男たち
元軍人の刑事、その刑事の昔の上官の中佐、その中佐の娘の3人の関係をメインとしてる映画であり、事件解決過程はオマケみたいな展開で最後のクライマックスシーンも盛り上がりに欠ける。メグライアンがカワイくて、ショーンコネリーの軍服姿がカッコいいというのがこの映画の良かった点かな。
5点(2004-12-18 07:51:08)
3.  太陽の帝国(1987) 《ネタバレ》 
セリフが少なくて把握しにくい箇所や、場面と場面のつなげ方など、多少作り方が雑というかあの監督らしい丁寧さがこの作品ではあまり感じられなかった。笑える場面と言えば主人公の親友である日本人が撃たれるところ。日本刀持ってあんな格好して果物切ろうとすれば、ピストルで撃たれるのは当然なわけで、本来は悲しい場面なんだろうがアホなおかげで笑えてしまった。でもまあガッツ石松が出てきたってことでOK牧場?
5点(2004-09-14 11:57:03)
4.  魔女の宅急便(1989)
女の子の成長を描いてるという点では千と千尋の神隠しに似てるが、この作品は物足りなさを感じる。
4点(2004-07-30 12:51:59)
5.  ドラえもん のび太の恐竜
ピー助かわいいなぁ。・゚・(つД`)
8点(2004-07-30 12:51:05)
6.  ミッドナイトクロス 《ネタバレ》 
観てて途中で眠くなったから2回に分けて観ることにしたが、翌日もまた観てて眠くなってしまった。エンディングに期待するために我慢して観たが、その期待はアッサリと裏切られた。彼女が死んで悲しいのはわかるが・・・事件はどーなったん??この終わり方が監督の良い所とか、予想出来ない意外なエンディングが良いとか色々な解釈があるけど、そんなんじゃ納得いかないでしょフツー。この作品をTVで観たからまだいいが、映画館で観た人は金返せって言いたくなる人もいたはず。たしかに撮り方が良い作品かもしれないが、良いのはそれだけであとはダメダメ。全体的に退屈な作り+エンディングは大して感動しないメイン事件ほったらかしのC級映画。
2点(2004-07-30 12:46:43)(笑:1票) (良:3票)
7.  ダイ・ハード
有名ハードアクション映画。面白すぎるっしょ。
8点(2004-07-30 12:43:38)
8.  天空の城ラピュタ
わかりやすいストーリーで、さすが宮崎監督の作品と言える映像の美しさや面白さが詰め込まれてる。
9点(2004-07-30 12:43:08)
9.  007/消されたライセンス
ティモシーダルトンの007も個性的でいいね。この作品のストーリーは結構好き。
7点(2004-07-30 12:39:28)
10.  スパルタンX
ジャッキー、サモハンの全盛作品。ゲームも有名。
8点(2004-07-30 12:34:20)
11.  首都消失
小説の映画化だけあって発想はいいが、さすが邦画と言える出来。
3点(2004-07-30 12:29:38)
12.  13日の金曜日(1980)
ホラー映画にしては良い出来じゃないかな。ただ続編もいくつか観たけど、もうええわって感じ。
7点(2004-07-30 12:28:32)
13.  ザ・カンニング/アルバイト情報
続編というより番外編だなこりゃ。
4点(2004-07-30 12:25:35)
14.  ザ・カンニング〔IQ=0〕
楽しい楽しいカンニング。良い子はマネしちゃいけません。
6点(2004-07-30 12:25:08)
15.  007/美しき獲物たち
007作品の中では良い出来だと思う。後半の笑いながら仲間を機関銃で撃ち殺しまくる悪役ボスの異常ぶりは凄い。
7点(2004-07-21 17:49:31)
16.  007/オクトパシー 《ネタバレ》 
結構良い出来だと思う。最後の爆弾解除のシーンもドキドキした。
8点(2004-07-21 17:39:24)
17.  ゴールデン・チャイルド
子供がかわいいね。それだけ。アクション的にはまあまあかな。 
5点(2004-07-21 14:16:22)
18.  クロコダイル・ダンディー
ワイルドな男だよねぇ。
6点(2004-07-21 14:14:29)
19.  キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2
仲間がどんどん加わっていくのがいいね。それなりに楽しめた。
6点(2004-07-21 14:14:01)
20.  ゴーストバスターズ2
明らかに前作の方が面白い。
5点(2004-07-21 14:13:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS