1. インプラント
《ネタバレ》 リッカーがいっぱい出てくる。 2点(2005-01-22 17:24:08) |
2. ブルー・ストリーク
《ネタバレ》 家族で見れる映画。エディーマーフィー系。 5点(2005-01-22 17:23:39) |
3. 12人の優しい日本人
《ネタバレ》 元ネタがないならいいんだけどね。 日本人を題材にしている特色がまったく感じられなかったので、パロディというかただのパクリ感がある。 5点(2005-01-21 15:08:30) |
4. 麻雀放浪記
《ネタバレ》 みんな若い。鹿賀丈史かっこいい。。。 5点(2005-01-21 15:07:49) |
5. OUT(2002)
《ネタバレ》 最終的には感動させたかったのかな?どーしたいのかよく分からない映画だった。 原田美枝子さんは非常に魅力的だったけど、特に理由もなく死体を車のトランクには入れないよね。 5点(2005-01-17 18:05:04) |
6. “アイデンティティー”
《ネタバレ》 人格同士の戦いという発想には斬新さを感じたし、それ故の不条理さ(死に方、死体の消失等々)も良かった。 けどやっぱりサスペンス映画特有のいかにもな演出には冷めてしまう・・・ 6点(2005-01-17 18:04:22) |
7. ブッチャー・ボーイ
《ネタバレ》 特に何も感じなかった。 3点(2005-01-17 18:03:43) |
8. トゥームレイダー
《ネタバレ》 家族で見れる映画。ハムナプトラ系。 5点(2005-01-17 18:02:51) |
9. 穴(1960)
《ネタバレ》 コンクリをガリガリ掘っていくさまは何か頼もしく感じた。 最後の鏡のシーンにはさすがにビックリしたな。。。 6点(2005-01-17 18:02:15) |
10. 青い春
《ネタバレ》 ミッシェルガン・エレファントの音楽は良かったな。 暴力シーンは全然迫力なし、処々の演出もさむかった。 3点(2005-01-17 18:01:30) |
11. 降霊<TVM>(1999)
《ネタバレ》 夫婦二人の行動が頭悪すぎてついていけない。 3点(2005-01-17 18:00:53)(笑:1票) |
12. イン・ディス・ワールド
《ネタバレ》 よく分からないし、非常に退屈だった。 2点(2005-01-17 18:00:02) |
13. ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
《ネタバレ》 カウボーイの登場の仕方、モーテルに吊るされたビデオテープ・・・等々いかにもな演出が稚拙で冷める。 ガブリエル・マンのジーンズにネクタイのスタイルはかっこよかった。 3点(2005-01-17 17:59:29) |
14. レッサー・エヴィル
《ネタバレ》 誰でも考えそうなストーリー。牧師のエセ正義っぷりは良かった。 3点(2005-01-17 17:58:47) |
15. ファイナル・カット(1998年/ドミニク・アンシアーノ監督作)
《ネタバレ》 言いたい事は分かるんだけど、全体的に散漫な感じもした。 盗撮映像を絡めてのストーリーの進行には斬新さを感じた。 6点(2005-01-17 17:58:09) |
16. NARC ナーク
《ネタバレ》 全体的に暗くてじめじめって感じ。ストーリー的にもいまいち。 3点(2005-01-17 17:57:14) |
17. ガン&トークス
《ネタバレ》 うっとうしい場面が多い。なんか無駄に長いし・・・ 2点(2005-01-17 17:56:31) |
18. ダイヤルMを廻せ!
《ネタバレ》 雰囲気は感じたけど、全体的に普通だな。 5点(2005-01-17 17:55:23) |
19. セント・アイブス
《ネタバレ》 古い感じはするけど、登場人物のキャラクター設定が良く出来ていてなかなか良かった。 肝心なシーンでのくしゃみには思わず笑ってしまった。。。 5点(2005-01-17 17:53:32) |
20. 猿の惑星
《ネタバレ》 ラストは笑ってしまった。。。 6点(2004-12-23 21:45:46) |