Menu
 > レビュワー
 > 虎王 さんの口コミ一覧
虎王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 766
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  チェンジング・レーン 《ネタバレ》 
性格悪いやつしか出てこない映画。 あれだけ醜くいがみあって最後にあっさり和解はどうかと思うが 全てがどうでも良くなった後だと考えるとそういうものなのかも。
[インターネット(字幕)] 6点(2018-07-30 14:32:05)
2.  シングルマン 《ネタバレ》 
うーん。意味がわからない。わからないのでつまらない。 ゲイの人が観たら印象はかなり違うんだろうか?
[DVD(吹替)] 4点(2016-12-15 15:12:11)
3.  紀子の食卓 《ネタバレ》 
ちゃんとした話と意味不明との境界線ギリギリが最初から最後まで続く。 この絶妙なバランスを狙ってやっているなら結構すごい。 まあしかし、この監督の映画とは合わないのだと再認識。 最後「後は知らん、テンションおかしくなってワ~ン!みんな死んじゃえー」で 終わらせるの好きすぎるでしょ。これもなのかよ・・・ 普通の映画が観たいなら全くオススメできない。
[DVD(邦画)] 5点(2016-10-14 23:12:12)
4.  ゾディアック(2007) 《ネタバレ》 
長い。テレビ番組のアンビリーバボーの事件再現ドキュメントををすんごく長くしたような感じ。 DNA鑑定も違った、ってのはなんなんだろーね。どうもすっきりしないな。実話だからしょうがないんだろうが・・・
[DVD(吹替)] 5点(2015-08-01 18:03:57)
5.  ホースメン 《ネタバレ》 
黒幕が途中でわかるのはしょうがないか。登場人物が少ないからもう他にはいない、って感じになる。 レッドソックスを観に行けなかったのは自分のせいじゃんか。
[DVD(字幕)] 4点(2015-04-27 23:53:36)
6.  マーターズ(2007) 《ネタバレ》 
幻覚キチガイ女が巻き起こす迷惑事件、かと思いきや実は…って部分だけは悪くない。 そこが終わってからの後半部分はひたすらしんどいだけ。
[DVD(字幕)] 5点(2015-04-27 14:19:26)
7.  屋敷女 《ネタバレ》 
犯人の動機だけが唯一納得のいく部分であとはもう突っ込み所満載。 警察が弱すぎて役立たずなのはこの手の映画ではお約束か。 細かいこと言わずに見れるのならば、まあまあ。 
[DVD(字幕)] 5点(2015-03-07 15:13:43)
8.  1408号室 《ネタバレ》 
仕事で曰くつきの部屋にばかり泊まる、って流れは なんかどっかで見たような? でも事件に巻き込まれるまでがわかりやすくなっていてこれで良いと思います。 後半以降、なんでもありになっていくので賛否分かれそう。
[DVD(字幕)] 6点(2014-03-02 23:02:23)
9.  恋愛適齢期 《ネタバレ》 
60歳の男女がイチャイチャしててそれを微笑ましく見られるかどうか、ってところです。 若い人は中年がイチャついてるのなんて気持ち悪い、と思うんじゃないでしょうかね。 そこに抵抗の無い人達はコメディとして楽しめると思う。
[DVD(吹替)] 5点(2014-02-25 13:45:33)
10.  インファナル・アフェア 終極無間 《ネタバレ》 
こんなにわかりにくくて良いんだろうか。 3を見て、意味が分からないから、と再び1と2を観直すような人にはこれでちょうど良い難易度なのかも・・・
[DVD(吹替)] 5点(2014-02-01 14:48:25)
11.  インファナル・アフェア 無間序曲 《ネタバレ》 
後付けっぽいけどどうなんだろう。1よりさらに色々わかりにくい。もう誰が誰やら。 ちゃんと把握できれば点数もっと上がりそう。 1より過去の話なのでしょうがないけど、1に出てこなかった登場人物はどっかで死ぬんだろうな、と思いながら見てしまう。
[DVD(吹替)] 5点(2014-02-01 14:45:26)
12.  インファナル・アフェア 《ネタバレ》 
結構前に一度観たんだけど、日本でもリメイクがやっていたので改めて元ネタを見てみた。このぐらいのほうが勢いがあって良いのかも、とは思ったんだけど・・・これ二回目だし、日本版を観たばかりだからなんとか話についていけてるけど。 現在と過去で役者さんが違うせい(しかも全然違う顔)で誰が誰だかわかりにくいのは困りもの。そんな問題もありつつもあちこちでリメイクされるのが納得の面白さ。
[DVD(吹替)] 7点(2014-02-01 14:40:29)
13.  ノウイング 《ネタバレ》 
途中までは悪くなかったのに・・・ 最後があれじゃあ良かった部分も全てが台無しだ。
[地上波(吹替)] 5点(2013-10-22 11:13:41)
14.  ファインディング・ニモ 《ネタバレ》 
面白かった。この映画のせいでこの魚が大人気になって乱獲されたらしいが 人間ってホント、バカだね。この映画のどこを観てたらそうなるのか。
[地上波(吹替)] 7点(2013-08-14 09:14:28)
15.  オーケストラ! 《ネタバレ》 
途中まではともかくとして あんなんで最後の演奏が上手くいくなんてのは、さすがに強引すぎる。 映画ってのはどれも作り話だけれど、ここまでやられると興醒め。
[DVD(吹替)] 5点(2013-08-09 04:31:01)
16.  キスキス,バンバン 《ネタバレ》 
コメディ寄りのサスペンス。 お約束のあえて逆を行く感じ。 悪くないけど良いわけでもない。 個人的には嫌いじゃないけど合わない人が多そう。
[DVD(吹替)] 6点(2013-08-07 22:45:40)
17.  モンスターズ・インク 《ネタバレ》 
内容はかなり面白いと思う。雪山から簡単に戻ってきすぎたのが気になったぐらい。 しかしメインのあの子供が・・・かわいくないんですよね。私には。 こんな面倒なガキとはさっさとお別れしたらいい、としか思えず入り込めなかった。 あと、マイクが惚れてる彼女が全くかわいくない。 あんなのならマイクのほうが100倍かわいいぞ。 この映画の美的感覚とは全く合わないようだ。
[DVD(吹替)] 6点(2013-07-09 00:51:47)
18.  白夜行-白い闇の中を歩く- 《ネタバレ》 
自分はドラマ版、邦画版、と観ていたので問題なかったが 全くこの話を知らない人がついていけるのか? 刑事の子供が死ぬのは要らない気がする。庭の死体が普通に見つかるのもどうか。 2時間ぐらいでやるのは無理な話なのか? 韓国は精神的にきつい映画を作るのが上手いと思ってたからこれにも期待したんだけどなぁ。
[DVD(字幕)] 5点(2013-06-28 18:55:51)
19.  ワナオトコ 《ネタバレ》 
これはダメダメです。 脚本の都合、ってやつを強く感じさせすぎる。 主人公だけは常に手加減されて生かされてるようにしか見えないし 逃げるようとしてる主人公も本気で逃げようとしているように見えない。 ワナもあまりにも無理がある。なんというか物理的に。 鍵も急に増えてたが・・・いつ付けたのか。 ワナ関係無しで直接殺してるのもダメダメ。 アホだわー、ありえんわー、と笑って観るのが正解で 真面目に観てはいけない映画なのでしょうが、それにしてもさすがに突っ込み所が多すぎる。 90分なのに長い長い。
[DVD(字幕)] 4点(2013-06-28 04:53:48)
20.  リミッツ・オブ・コントロール 《ネタバレ》 
ごめんなさい。私には意味不明でした。 ストーリーが無い。出てくる人やセリフに意味も無い。 自分がこんなものを観ている意味もわからない。 たぶん今年、私が観た映画の中でワースト1になりそう。 普通の映画じゃないならパッケージにそう書いておいてほしいなぁ・・・。 
[DVD(字幕)] 2点(2013-06-27 21:41:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS