1. ジキル&ハイド
面白い。全編通して流れる空気感が味がある。暗い雰囲気ではあるがしっかりと丁寧に作られ一気に観れる。メアリーを主人公にすえたのも良い。反面ジキルとハイドへのスポットはやや弱めか。ただ作品としてはきちんとまとまった良作であった。 [DVD(字幕)] 8点(2009-01-28 00:36:56) |
2. ワンダフルライフ
発想だけで発進した上それを満足に回収できないまま終わった感じ。終始退屈。何の見せ場もなくの延々2時間はきつい。 とにかくダラダラ見せられたという印象。アイデア自体も意味を感じない。 [DVD(邦画)] 2点(2008-12-02 15:02:52) |
3. セント・オブ・ウーマン/夢の香り
これだけ長い時間の作品を一気に観れるのはアル・パチーノの演技力のなせる技。並みの俳優では評価も大きく変わる作品だと思う。ただ随所にあまりにもあざとい見せ場があり、その点で大きく減点。残念。タイトルでやはり大きく損しているとも思う。 [DVD(字幕)] 6点(2008-12-02 14:41:58) |
4. ジャック・フロスト/パパは雪だるま
評価が高かったので楽しみにしていたが、大きく期待はずれ。ファミリー、子供向けの映画だということを差し引いても、作りは相当荒い。特に「ファンタジーの中のリアリティ」が希薄なのが、見ているうちに興ざめしてしまう。ファンタジーといえど最低限のリアリティは必要。何でもありがファンタジーではないと痛感。さらに中盤のダレが退屈を助長。テーマやモチーフは良いだけに残念。作り方次第でもっと良い作品になりえたと思う。 [DVD(字幕)] 5点(2008-11-17 23:06:20) |
5. 菊次郎の夏
作品を通じて流れる空気感がこの作品のすべて。音楽はそれに大きく貢献している。何が面白いわけでもないけれど夏が来ると何となく見たくなる。こういう空気感は出せそうで出せない。 [ビデオ(邦画)] 6点(2008-08-30 15:45:58) |
6. タイタニック(1997)
ラブロマンスよりもパニックアクション、ヒューマンドラマの要素を強く感じる。これらがバランス良くミックスされ、良く言えばお得、悪く言えばどっちつかずな作品になっている。とはいえ長時間映画にありがちな中だるみがほぼなく、3時間を超える物語を一気に観せきる完成度は素晴らしい。海に沈む豪華客船というはかなさの中で繰り広げられた様々な人間模様という設定、それを引き立たせる音楽、絶妙な演出。深みこそ物足りないものの、やはり大作と呼べる作品だと思われる。 [DVD(字幕)] 7点(2008-05-28 21:49:14) |
7. ジョー・ブラックをよろしく
3時間という長さに鑑賞を躊躇していたが、観終わってみれば長さは感じないほどスッキリ気分良く観れた。作品の出来が良い証しと思われる。不自然な点が幾つか目につき迷った末にこの点数をつけたが、作品そのものの持つポテンシャルは高い。きれいな映像も多く役者の演技も力量あるもの。長さで敬遠するのはもったいない作品。 [DVD(字幕)] 6点(2008-05-26 17:06:23) |
8. ウェルカム・トゥ・サラエボ
リアリティの持つ圧倒的なエネルギーがフィクションに散りばめられている。チグハグな感覚は否めないが一記録としても充分価値があると思われる。 [ビデオ(字幕)] 5点(2008-05-17 22:18:50) |
9. セブン
とても良くできていると思う。少なくとも平凡なサスペンスとは一線を画す出来映え。全編を通して心地よく続く緊張感、なるほどと思わせる意外性など、どれをとっても穴と感じる程の穴がなく完成度は高い。加えてスタイリッシュな画面と、今さらながら久々の快作。これは傑作と言ってもいい作品だと思う。 [DVD(字幕)] 9点(2007-05-16 23:05:23) |
10. スピード(1994)
エンターテイメント性は抜群の作品。終止飽きさせない緊張感を提供してくれて一気に見きれる。ただし派手に見せたいがゆえのありえない点も散見。あり得るのか、被害としてはどちらが大きいのかなど、首をかしげざるを得ない無理な展開も多々ある。ある意味やりたい放題。それでも楽しめるという点において言えば快作と言えるだろう。 [DVD(字幕)] 7点(2007-03-11 11:52:23) |
11. ガタカ
ジュード・ロウの演技などはかなり秀逸。中身もあるし感動もある。だがいかんせん、全編通してのテンションの低さゆえに盛り上がり切れない。合点の行かない点も多い。内容は味があるもののあまりに淡々と進む展開や作りの甘さに高揚感が欠けるのは否めない。もう一点、この作品のジャンル分けがサスペンスになっている場合が多いが、これはサスペンスではなくヒューマンドラマである。何に期待して観るかによって評価が違ってくると思うので良質のサスペンスを期待するのであれば注意すべき。 [DVD(字幕)] 6点(2007-02-15 23:36:08)(良:1票) |
12. ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
クレイとしての出来や世界観、キャラクター造型は独特なものがあって他と一線を画す。それが一番の持ち味であり見所なのだが、残念ながらそれ以外には見るところがまったくない。特に大人が観る作品としては辛い部分が多い。それでも作品にあふれる雰囲気、空気感は一見の価値あり。あの味を出すのは至難の技だと思われる。 [DVD(吹替)] 6点(2007-01-30 23:30:40)(良:1票) |
13. ラッシュアワー
ジャッキー映画としてはいたって普通な印象。クリス・タッカーのキャラだけが明らかに浮いているように見えて最後まで違和感を感じる。作品そのものとしてはけして完成度が高いとは言えないがジャッキー映画と言うだけで個人的には楽しめた。 [ビデオ(吹替)] 6点(2006-12-16 18:14:35) |
14. ジャンヌ・ダルク(1999)
ジャンヌ・ダルクという聞きなれた題材をうまくまとめている。特にジャンヌを描く際の視点が良い。使い古された題材だけに、ある意味この切り口、見せ方が王道になりつつあるのかもしれないが、全体的によくまとまっている。映像も良い。ゆえに作品時間の長さも気にならなかった。後半が冗長との意見も多いが、演出はともかく、あの部分がなければ作品のクオリティははるかに落ちる。後半にこそ、リュック・ベッソンがこの作品を作るにいたったモチベーションがあるのではないだろうか。 [DVD(字幕)] 7点(2006-12-13 17:08:41)(良:1票) |
15. 活きる
微妙な出来。ストーリーとしてはごく淡々と話が展開し、見る人によっては退屈かも。他の人が書いているほど重い作品ではないと思う。もう少しチャン・イーモウ特有の空気感を味わいたかったが、この作品はおとなしめ。そのわりに内容をつめこみ過ぎた感があり、全体を通して平板な印象。メリハリが欲しかった。とはいえ、それを最後まで一気に見せてしまうチャン・イーモウの腕力と、独特な世界を構築する中国社会は共に興味深かった。 [DVD(吹替)] 6点(2006-08-24 11:05:52) |
16. とられてたまるか!?
そこそこ楽しめる。とくに武田鉄矢が好きならなお楽しめると思う。話はハチャメチャだし、さんまのキャラが生かされていない気はするものの、邦画コメディとしては良い方だろう。全体的に可もなく不可もなくといった微妙なライン。 [ビデオ(邦画)] 5点(2006-08-02 13:01:49) |
17. ミッション:インポッシブル
普通。見所もあるが演出が今イチな。練られているし映像でも迫力あるシーンも多いものの、一番大切なのめり込み度が低い。特にキャラへの感情移入がしにくく、不必要に思わせぶりなシーンも多い。結局ゴチャゴチャしている感じになってしまい、ストーリーに入り込む前にトントンと進んで終わってしまう。もう少しキャラクターが話を引っ張る形にすればもっと良かったと思う。期待したほどではなかった。 [ビデオ(字幕)] 5点(2006-07-31 07:51:22) |
18. 愛が微笑む時
素晴らしい!笑えて泣ける傑作中の傑作。今まで見た作品の中でもこの映画はピカ一!!とにかく終止楽しく最後まであっという間に観れる。個性溢れる4人の仲間と、主人公の駆け引きは大変面白く爽快。とくにロバートダウニーJrの明るく切ない演技には脱帽した!!この演技力が作品に幅を与えている。何度観ても面白い。きっと思い出に残る作品になるはず。ぜひ観て楽しんでほしい。映画の楽しさを教えてくれた記念の映画!!文句なし!!満点!! [ビデオ(字幕)] 10点(2006-07-30 21:48:59)(良:1票) |
19. グッドナイト・ムーン
よくありそうな話をよくありそうな見せ方で見せたため、特にインパクトもなく普通に観れてしまった。ゆえにとりわけ強い印象も感動もなく過ぎたのはもったいない。もう少し主演女優2人の認め合いに感情移入できるような大きなエピソードが欲しかった。ありがちなエピソードでのそこそこの認め合いでは盛り上がれない。可もなく不可もなし。 [ビデオ(字幕)] 5点(2006-07-29 16:31:15) |
20. シックス・センス
面白い。ホラーとヒューマンドラマを織りまぜながら怖くて泣ける作品に仕上げたのは秀逸。作品を通して感じる格調高い空気感も良い。緊張感とその緩和の繰り返しで最後まで楽しく観れる。一度観て仕掛けもわかった上でも、時間が経つとまた観てみようかなという気にさせてくれるできばえだった。 [ビデオ(字幕)] 8点(2006-06-06 23:05:34) |