Menu
 > レビュワー
 > サイレン さんの口コミ一覧
サイレンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 228
性別 女性
自己紹介 学生生活もあと一年・・・。この暇なうちに映画を沢山見ておきたいと目論んでおります。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ノッティングヒルの恋人
ジュリア・ロバーツ、素敵だけどtheハリウッド女優、って感じではないので、障害を乗り越えたぞ!って感動がイマイチ薄い。いや、ホントはホントにすっごいハリウッド女優なんだけどね、親しみやすいというか・・・
[地上波(字幕)] 6点(2007-01-18 02:47:37)
2.  ギルバート・グレイプ
現状から抜け出せないやるせなさを全身にまとったジョニー・デップ、本当に障害があるようにしか見えないディカプリオ、みずみずしい魅力のジュリエット・ルイス。内容は本当に救いがないですが、魅力的な俳優陣で一種爽やかな感を受ける。よかったです
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-06-01 14:08:07)
3.  スモーク(1995) 《ネタバレ》 
決してハッピーエンドに転ばない、人と人との間に物凄いリアルを感じました。孤独な深い悲しみの中に、鈍いけれど確かに光る、人との淡いきずな。本当の孫ではないとわかっていながら、自分を訪ねてきた人物の嘘に甘える孤独な老婆と、オーギーのつかの間の幸せな時間に涙が溢れました。この映画に出会えてよかったです
[ビデオ(字幕)] 9点(2006-05-22 22:17:31)
4.  ティコ・ムーン
見ようと思ったのではなく、縁があって何度かテレビで見た。何度見てもストーリーは頭から抜けていってしまう。確か青い色のカビが生える病気の話だったような気がするけど…。テレビで放映しているのを発見すると得した気分になるから、捨てた映画でもない。青い色が多用され、画面が美しいのでした
[地上波(字幕)] 7点(2006-05-21 08:00:13)
5.  初恋のきた道
ちょっと引いてしまった。チャン・ツィイーは好きな女優さんなのですが、この映画では純粋すぎる笑顔が気持ち悪かった…。大自然の背景は美しかったです。しかしチャン・ツィイーはどんどん綺麗になってますよね
[ビデオ(字幕)] 4点(2006-05-16 00:37:10)
6.  もののけ姫
生死を司る神、それぞれの立場での正義を持ち対立する人間と獣たち、愛。宮崎監督の思想が満載。本来根底に流れるべきテーマが表出し、何と言うか…、味がない、覗き込むべき深みがない。ただ腐っても宮崎駿監督(全然腐ってないですが)、エンターテインメントとして十分過ぎるほど楽しめる。森重さんの声は味があってとても素敵でした。
[映画館(邦画)] 8点(2006-05-13 07:42:32)
7.  レオン/完全版
レオンとマチルダは男と女の関係ではなく、自分の傍にいるかけがえのない人間として互いに愛していたんだと私は思う(マチルダはレオンを男として見ていたのかもしれないが、少なくともレオンは…)。レオンはダサい。ズボンが短いし、コートの襟元が開きすぎで中の白いシャツが見えてしまっている。それにも関わらず、レオンは魅力的だ。雨に歌えばを見るレオンの顔は純粋そのもの。レオンが暗闇から現れて、そして消えていくシーンは不気味さ満点。植木鉢や荷物を抱えてホテルを移り歩くシーンは絵になる。どのシーンもほんとに素晴らしい。リュック・ベッソン監督、こんな映画をもう一度撮ってくれないかな…
[ビデオ(字幕)] 10点(2006-05-11 15:58:59)
8.  ファイト・クラブ
ほんとかい!?上手いこと騙されました。泥臭い感じで好きですね
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-05-03 05:03:46)
9.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
本当の友達っていうのはこういうもんなんでしょうね。そいつのためなら、例え遠い所へ行ってしまうとしても背中を押してやる。その友情に感動しました
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-05-03 04:35:26)
10.  ロッタちゃん はじめてのおつかい
完璧子供向け。大人が観て心に響くものではないと思います。ロッタちゃんとブタのぬいぐるみ可愛かったなぁ。出てくる人たちが皆優しくて癒されます
[映画館(字幕)] 6点(2006-04-30 23:57:13)
11.  グリーンマイル 《ネタバレ》 
本で読んでからこっち観たんです。スティーブン・キングなので、やはり本では処刑シーンはグロテスクに、嫌な看守も悪魔のようで悪の権化みたいに書かれていたんです。少なくとも感動する話ではなかった。本と映画は別物と思いますが、感動ものにしてしまったが故、中途半端になって、原作の持っていた深みがなくなり残念…
[ビデオ(字幕)] 5点(2006-04-30 20:53:06)
12.  ギャラクシー・クエスト
フレッドだけが状況に素早く馴染んでいてハグを求めるところは爆笑。コメディのはずなのに、サーミアン星人達の純真さに涙。ギャラクエマニアの男の子がすごく嬉しそうに活躍する姿には心が温かくなりました。こういう映画いいですよね
[DVD(字幕)] 8点(2006-04-26 13:05:25)
13.  フライド・グリーン・トマト
エヴリンの変わりようにびっくり。あれは前向きになったというよりは、狂ったと言ったほうがいいのでは?(車をぶつけ始めるときの目は本当に怖い)変わる前の少し内気なおばさんの方が可愛らしかったと思います。この映画にちょっとしたズレを感じました
[ビデオ(字幕)] 4点(2006-04-24 03:56:32)
14.  ガタカ
今まで色んな要因で格差が作られてきましたが、近い将来このような社会になってしまうのでしょうか。あんまりぞっとしないですね…
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-04-22 07:59:32)
15.  トゥルーマン・ショー 《ネタバレ》 
自分のために周りの人が存在しているという、多くの人が考えたことのあるであろう題材の映画化。彼が世界であると信じていたドームの果てに着いて、出て行く姿にはいろんな人生の場面が重なり本当に切ない。見ている人が自分のそれまでのこと、これからを考えさせられる映画だと思います
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-04-22 07:54:42)
16.  フリントストーン/モダン石器時代
キッチュで可愛らしい世界で、ストーリーも単純な勧善懲悪で良かったです。こういう映画もたまにはいいんではないですか?
[ビデオ(吹替)] 7点(2006-04-20 10:20:53)
17.  パリ・ルーヴル美術館の秘密
舞台裏モノって心がくすぐられて、ついつい手を伸ばしてしまいます。美術館のお仕事風景なんてチケット売り場や解説員の方位しか見かけたことがありませんが、こんなに手がかかっていたのね・・・、と感心。チケットも高いはずだわ
[DVD(字幕)] 7点(2006-04-15 20:42:54)
18.  パリ空港の人々
空港っていいですよね。なんでもスケールが大きくて、これから何かが始まる予感に満ちている、そんな感じ。この映画からはそれが感じられなくて残念でした。皆で出かける夜の散歩は素敵でした
[ビデオ(字幕)] 5点(2006-04-15 20:38:00)
19.  機動警察パトレイバー2 the Movie
夜の街を走る車内を街灯が照らす様子など、光と影の様子が素晴らしかったと思います。水族館の幻想的な演出もアニメならでは。本編を見たことがないので、結局誰が主人公なのかわからずじまいでしたが・・・、二課の普段の様子をもっと見たいですね。
[DVD(邦画)] 8点(2006-03-22 16:45:23)
20.  フォー・ルームス
アントニオ・バンデラスのキレっぷりがかっこよかったすね。ドント・ミスビヘイブ!
[DVD(字幕)] 6点(2006-03-19 21:07:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS