1. メタルヘッド
《ネタバレ》 なんだろう、ヘッシャーのめちゃくちゃさに引き込まれて最後まで飽きずに見れたけど、いまいち掴みどころのない映画。 そしてあの親子が悲しすぎてみてて辛かった。 おばあちゃんと大麻をキメるシーンだけが唯一の心温まる瞬間でした。 [地上波(字幕)] 8点(2012-11-14 04:43:00) |
2. ディア・ハンター
《ネタバレ》 胸を締め付けられるような苦しい映画。 捕虜の場面での演技は全員が凄まじい迫力で、とても緊張した。 ラストのスクランブルエッグを作りながら泣く、あのシーンが本当に見ていてつらかった。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2012-09-25 04:39:20) |
3. 最高の人生の見つけ方(2007)
《ネタバレ》 個人的には大好き。 モーガンフリーマンの味のある表情がすばらしい [DVD(字幕)] 9点(2009-12-03 01:08:27) |
4. ダークナイト(2008)
何かが足りない。 スケール感かな・・・? [DVD(字幕)] 7点(2009-12-03 01:07:00) |
5. マイケル・ジャクソン/THIS IS IT
マイコー好きなら是非。 好きじゃなくても興味を持った人ならぜひ。 レイトショーなのに結構お客さんたくさんいて、上映中も鼻歌まじり、肩を左右にゆらしてる人がちらほらいた。 ゼロ・グラヴィティが見たかったけど、劇中では出なかったのがちょと残念かな [映画館(字幕)] 8点(2009-12-03 01:04:00) |
6. プラダを着た悪魔
これ大好き! 見終わったあと、いつも元気をもらえます。 しかしあのボーイフレンドはいいやつだけど なんか小汚い! [DVD(字幕)] 9点(2009-12-03 01:00:36) |
7. ウルヴァリン:X-MEN ZERO
よかった。 ウルヴァリンの哀しさが出てた。兄が原作の毛むくじゃらよりクールなナイスガイだった。 [映画館(字幕)] 7点(2009-12-03 00:54:52) |
8. 2012(2009)
《ネタバレ》 あの船に乗ったメンツなら、到達したアフリカの地で大虐殺をやってくれるに違いない。 アフリカ人vs箱舟人の戦争映画で続編 2013をぜひ。 [映画館(吹替)] 5点(2009-12-03 00:17:08) |
9. スペル
ゲロばばあ強烈きもい! なんなんじゃこりゃ!やめれ! [映画館(字幕)] 8点(2009-11-20 00:18:44) |
10. ハンコック
《ネタバレ》 面白かった! 後半の展開はあまり良くないけど、前半だけでかなり盛り上がりました。 あのノリのまま全編突っ走ったほうがよかったのでは?(アイアムレジェンドも同じ感想・・・ウィルスミスは後半ダレるね) [映画館(字幕)] 7点(2008-09-10 03:08:57) |
11. ノーカントリー
《ネタバレ》 怖すぎる。 個人的に今まで見たどんなホラー映画よりもホラー映画だった。 シガーが気持ち悪すぎる。 まるで死神のようなやつ。 前半は定年間際の保安官の名推理で暗殺者を追い詰めていってセブンのように、最後は対決だな!って気分で見てたけど、推理しているようでただの偏屈じいさん的な言い回しだったり、中盤からトミーは痴呆症でも始まったかのように自分には全く意味のわからないことをグダグダと話し始め、部下も「ジイさん、また始まったよ」みたいなあきれ顔。 しまいには見た夢だか昔の話をしだして完全にボケ老人モードの衝撃的ラスト! かなりダウナーです。とてもとても疲れました。 シガーがあまりにも演技が不気味すぎる。 ガソリンスタンドでのおっさんとのやり取りだけで寒気がした。あんなやつに絡まれたくない。 冗談っぽくなってしまったけど、今まで見た映画の中でもトップクラスの緊張感だった。そして受け入れがたい不条理こそ運命であり人生であるということとか、なんていうかメッセージ的なものはあちこちに大量に仕込んであって、ただ シガーという現実離れしたキチガイにそれを表現させちゃうもんで、強烈な説得力がある場合とない場合があったり・・・ 面白いだけが映画じゃないってことですね。全く面白い映画じゃないけど、全くつまらなくなかった。 この映画から学んだのは、人生何が起こるかわからんよ、青信号でも死ぬこともあるよ、っていうあまり知りたくなかった話かも。 [映画館(邦画)] 8点(2008-07-15 05:12:05) |
12. ロッキー・ザ・ファイナル
《ネタバレ》 ロッキーの、ちょっと頭は足りないけど誰よりもアツイキャラが最高 ラストもすごいよかった 子供の頃からロッキーは好きだったから、ほんとうれしかった なんか 今のスタローンとどこか重なるところがあった ジャッジしている中、そんなことはもう本当にどうでもいい、最高に爽やかな(ショーシャンクの空に、ぐらいの爽やかさ)ラストだった。 スタローンのピリオドを見れた。 マジ文句ない [映画館(字幕)] 9点(2008-06-23 03:13:58) |
13. ランボー/最後の戦場
《ネタバレ》 良かった。 この映画単体というより、ランボー1~3までを含めて、の完結っていうか。あれ?なんて説明したらいいんだろう。 とりあえずぶっ飛ぶ肉片とか 相変わらずのトラップが土派手だったり・・・ 弓のシーンで鳥肌立ちまくり。 おいらのランボーが帰ってきた!!! 帰ってきたけど、ラストでほんとに帰っちゃった!!! ジョンランボー、今までありがとう! [試写会(字幕)] 9点(2008-06-23 03:10:26) |
14. レインディア・ゲーム
そこそこ面白かったけど、なんか物足りない。ゲイリーシニーズ大好きだからOKです [ビデオ(字幕)] 6点(2008-06-09 03:36:23) |
15. デッドマン・ウォーキング
ショーン・ペン いい俳優だ [ビデオ(字幕)] 7点(2008-06-09 02:04:46) |
16. 2001年宇宙の旅
何度も見て、最近自分の中で新しくできた解釈です。 あの世でキューブリックは、「この作品の本当の意味? ねぇよ、ファック(笑)」 と ほくそえんでいるのかもしれない? 映画が始まって40数分、まだまだ前半の、作中のワンシーンより「いつまで この作り話を流さなきゃならないんですか?」「分からん」これは彼の本音じゃないかと思うんだ。 でも次見たときには、僕はここでまた、「素晴らしい映像美、人類の大きな2歩目だ!」と皆と口調を揃えてコメントしているかもしれない。 ある意味 推理サスペンスですよこれ。 [ビデオ(字幕)] 10点(2008-06-09 02:00:49)(笑:1票) |
17. その男、凶暴につき
すき。このころのたけし映画が一番あつい [ビデオ(邦画)] 8点(2008-06-09 01:58:44) |
18. ベリー・バッド・ウェディング
《ネタバレ》 当時付き合っていた女が 結婚式がしたいだけの結婚願望強い子で、タイトルだけで「きっと楽しいウェディング~ハネムーン映画♪」と思い込んだらしく借りてきた作品。 二人で見て、中盤あたりから「怖い」と半泣きになっている彼女を見て 「ザマーミロ!」 と爆笑。 最高にコメディでした。 [ビデオ(字幕)] 7点(2008-06-05 11:31:44)(良:1票) |
19. エグゼクティブ・デシジョン
《ネタバレ》 セガールの事だ、ラストに舞い戻ってきて大活躍してくれるんだろうとエンドロールの瞬間まで思いながらずっと見てた中学生でした。 アクション映画が好きなら見ても損ありません。緊張感もとてもあったし。 あと、セガールは死んでいません。無事着陸して、次の仕事場に向かいました。 この映画のスピンオフ作品、「沈黙の~」シリーズは注目です。 [ビデオ(字幕)] 7点(2008-06-05 11:28:20) |
20. ターミネーター3
《ネタバレ》 ラストは結構良かったと思います。 ただ、岡村・・・ [映画館(字幕)] 7点(2008-05-17 00:55:38) |