Menu
 > レビュワー
 > 将 さんの口コミ一覧
さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 112
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 映画が大好きな独身男です。邦画はあまり見ませんが、洋画が好きで特にフランス映画などのヨーロッパ映画や韓国映画が好きです。昔から車の運転が好きでお気に入りの曲を聴きながらよく出かけます。 買い物も好きです。こんな俺ですが宜しくお願いします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  デジャヴ(2006) 《ネタバレ》 
とてもよかった。前半と後半が全く違ったものになってしまってたけど、面白かった。 それと『なんじゃそりゃ!』最後のどんでん返しで噴いてしまった。
[地上波(吹替)] 10点(2010-06-20 00:37:57)
2.  ヒロシマナガサキ
正直言って怒り、絶望を覚えました。日本人は核の実験台にされたんですね。残虐過ぎて正視できない映像もあるけど、とてもリアルでわかり易い。今まで生きてた人はよく頑張って耐えたなと思いました。 戦争は意味が無い、くだらない。戦争なんて二度としてはならないと教えてくれる映画。
[DVD(字幕)] 10点(2009-10-22 17:22:22)
3.  アンジェラ(2005) 《ネタバレ》 
面白かった。主人公の片手が常にコートのポケットにいれてるものコミカルで面白い。後半から急に強い主人公になり、たくましく思えた。最後のアンジェラへの心からの強い告白が実にいい。
[DVD(字幕)] 10点(2008-05-16 16:47:50)
4.  ジャケット 《ネタバレ》 
雑だけどいい作品です。二回見てしまいました。初めと中盤で方向が違ってたりしましたが、方向転換? なんとなくキーラとのシーンは心に残るいい味しています。やはり妄想だったのか、 それとも現実だったのか。キーラの最後の一言が気になります。覚えていてくれたのかな。
[DVD(字幕)] 10点(2007-08-10 14:14:50)
5.  受取人不明
全体的流れも良く、分かり易い。韓国映画というのはなんでこういった汚い映像(汚い景色、汚い風景)ばっかりなんでしょうか?そこだけは難点ですが、皆不幸過ぎるけどそれ以上に良く出来た作品です。音楽も感傷をそそります。
[DVD(字幕)] 10点(2007-08-06 12:53:37)
6.  オールド・ボーイ(2003) 《ネタバレ》 
これもいい映画だと思います。やっぱり残虐シーンは多いけど、共感出来る映画。この監督って外れがないですね。
[ビデオ(字幕)] 10点(2006-05-20 20:15:03)(良:1票)
7.  殺人の追憶 《ネタバレ》 
非常に後味の悪い結末。だけど後に残る余韻が素晴らしい。後半はとてもスリルのある展開。あの男は絶対犯人だったはず。名作。
[ビデオ(字幕)] 10点(2006-05-05 20:04:50)
8.  マルティナは海
我が理想の女性レオノール・ワトリングの素晴らしい顔、身体だけでも10点です。 
[ビデオ(字幕)] 10点(2006-05-05 19:57:42)
9.  私の中のあなた
とても感動しました。最初、見たときは憎み憎まれるような愛憎ドラマ化と思ったけど、 実際見ると大変思いやりを感じた。家族に突然の不幸が訪れたとき自分ならと考えさせられる内容。登場人物には悪人はいません。とてもよかったと思います。
[地上波(吹替)] 9点(2012-07-04 16:50:40)
10.  第9地区
めちゃ面白かった。ホラーやサスペンス要素かと思ったら思いっきりアクション! ところでDVDの最初の選択はなんだったのだろうか?
[DVD(字幕)] 9点(2011-06-03 23:34:46)(良:1票)
11.  ニンジャ・アサシン 《ネタバレ》 
細かいストーリーはあってないようなものなので、この際省略。 最初の方のきわどい残酷描写が進みにつれて無くなってきたので残念。 内容はB級っぽいけどめちゃくちゃしっかり作ってる!下手なメジャー映画より面白かった。アクションもちゃんとしていてすごくカッコいい。映像美もいい。 しかし、ショーコスギが顔に受けた傷は何か唱えると治せる術?使えば傷が残らなくてよかったんじゃないか?そこだけ気になりました。 
[DVD(字幕)] 9点(2011-03-06 13:31:00)
12.  絶対の愛
韓国らしい激しい性格のキャストばかりで嫌気が差したけど・・狂ったような愛し方。いいエンディングでした。
[DVD(字幕)] 9点(2011-01-30 22:12:26)
13.  沈みゆく女
薄汚れた河のそばに建つモーテルのフロント係をしているレイラ。彼女は夫のいる身であるにもかかわらず、仕事の傍ら泊まり客に対して体を売っていた。しかし、お金に不自由している訳ではなかった。そんなある日、河岸で休憩していたレイラは一人の少女と知り合う。両親の喧嘩が絶えず、母親が浮気しているという彼女の境遇は、幼い頃のレイラとそっくりだった。しかし、レイラは幼い頃に死んだ母がなぜ命を落としたのかを思い出せない。やがて、一人の客との出会いによって、彼女はその封印された記憶を取り戻していくのだったが……。
[ビデオ(字幕)] 9点(2008-07-18 12:42:39)
14.  アサルト13 要塞警察 《ネタバレ》 
B級の匂いがしたけどかなり面白かった。内容も迫力あり。ストーリー良し。 ただ、美人精神科先生とのロマンスを 期待していたのに裏切られた。先生の惨たらしい結末は残念。
[地上波(吹替)] 9点(2008-06-02 22:09:34)
15.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版
良く出来た作品です。タイムトラベル系は好きでよく見ますが、脚本がいいのかな。 なかなか運命って変えるの難しい。お母さん役の人が好みです。
[DVD(字幕)] 9点(2007-08-21 17:21:36)
16.  ぼくを葬る(おくる)
非常に良く出来ています。話は淡々としているけど、苦渋の決断や和解など 自分もそうするだろうなという事をロマンがしています。薄れゆく様な美しい最後もいい。
[DVD(字幕)] 9点(2007-08-21 17:14:22)
17.  隣人13号
邦画にしてはよく出来てたなと思う。キャストもいい。
[DVD(邦画)] 9点(2007-08-03 17:05:13)
18.  チョコレート(2001) 《ネタバレ》 
静かに進むストーリーだけど内容はキツイ。七転び八起きの人生。ハル・ベリーとのセックスシーンは衝撃的(ほんとにやってるかのよう)。ハル・ベリーやっぱ綺麗だ。 最後、苦しんだけど受け入れた彼女。とてもいい映画でした。
[ビデオ(字幕)] 9点(2006-07-09 17:17:22)
19.  復讐者に憐れみを 《ネタバレ》 
出来は素晴らしい。あまり台詞が無く、最低限レベルの会話のみ。だからより高度な演技が要求されている映画だと思う。もちろん、内容はタイトルからして残虐性の高いもの。目を背けるようなシーンも多いが、主人公や犯人に感情移入出来る所も多い。 最後は無かった方が個人的には好み。それさえなければ10点。ソン・ガンホには生き残ってほしかった。
[DVD(字幕)] 9点(2006-05-20 20:12:16)
20.  サマリア
ギドク監督らしい暗いストーリーが大変よかった。ただ、終わり方が以外と普通。 題名の意味は?です。
[ビデオ(字幕)] 8点(2011-10-23 00:53:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS