1. ニュー・シネマ・パラダイス
この映画のあまりの評判の良さに期待が膨らみすぎて、この点数になってしまいました。でも、まあ、いい映画です。 [DVD(字幕)] 7点(2008-12-04 22:36:34) |
2. 天空の城ラピュタ
そういえば、まだこの映画の点数を付けていなかったので・・・9点献上。冒険活劇として良くできています。 [ビデオ(邦画)] 9点(2008-12-04 21:53:43) |
3. シャイニング(1980)
《ネタバレ》 いやー、もう、怖い怖い。三輪車のカメラワーク、突然登場する双子等、見ててこれだけ怖くなる演出もなかなか無いです。ジャックニコルソンも怖かったが奥さんの顔が一番怖かった。まさにホラー映画のために生まれた顔と言っても過言ではない、と思っていたら結構多くの他のレビューワーさんも奥さんの顔が怖かったと指摘していました。 [地上波(字幕)] 8点(2007-09-28 00:39:28)(笑:1票) |
4. フルメタル・ジャケット
《ネタバレ》 見よう見ようと思いつつもなかなか鑑賞する機会がなかった、と言うかタイミングが合わなかったのですが、昨年ようやく鑑賞する機会に恵まれました。ハートマン軍曹は評判に漏れず素晴らしかったです。前半の新人訓練キャンプはツボにはまりました。皆さん指摘しているように後半は全く別の映画になったようでややテンポが悪くなったのがマイナス点ですが、全体的にはなかなか良かったです。ただ字幕に平気で四文字の放送禁止用語が出てくるような映画はなかなか人に薦めるには勇気がいりますね。 [DVD(字幕)] 7点(2007-07-28 22:28:47) |
5. バック・トゥ・ザ・フューチャー
脚本がいかに大切かを感じさせてくれる一本。マイケルJフォックスとクリストファー・ロイドの演技も良。 [ビデオ(字幕)] 9点(2007-03-03 22:52:35) |
6. スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
《ネタバレ》 ダースベイダーの素顔はもっときりりとした男前かと思っていたのにあまりのおっさんぶりにびっくりしたのを覚えています。 [映画館(字幕)] 7点(2006-07-04 22:51:47) |
7. スター・ウォーズ/帝国の逆襲
子供の頃初めて見たときにはあまりの悲観的な展開、尻切れトンボのラストにびっくりしましたが、今見直してみると旧三部作では一番好きかも。 [映画館(字幕)] 8点(2006-07-04 22:43:22) |
8. スタンド・バイ・ミー
素直にいい映画です。子供の頃を思い出します。 [ビデオ(字幕)] 8点(2006-05-04 22:49:34) |