Menu
 > レビュワー
 > HOPUKO さんの口コミ一覧
HOPUKOさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 54
性別 女性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  風と共に去りぬ 《ネタバレ》 
南北戦争が起こらなかったら似非レディのままで一生を終えたであろうスカーレットが戦争によってその生命力を爆発させるのが好きです。でも性格がよくなったわけではなく本質は変わってないところが教訓めいてなくて良いと思います。原作を読んでいないとわかりづらいところが少々あると思いますがさすがは映画史に残る作品なので私が言うまでもないですが一生に一度は観るべき映画かと。メラニーが少し美人すぎ感はありますが、レット・バトラーは原作者のお墨付きをもらっているだけあってカッコ良すぎです。 
[DVD(字幕)] 10点(2007-09-17 17:36:08)
2.  羊たちの沈黙
ジョディー・フォスターとアンソニー・ホプキンズの名演に圧倒されました。20点くらいの点数をつけたい。久しぶりに人に勧めたくなる映画だと思いました。
[ビデオ(字幕)] 10点(2007-08-19 22:27:52)
3.  噂の二人 《ネタバレ》 
何といってもメアリー役の子供の演技がすごい。あのメンチはただ者ではなかった。何かが憑依していたとしか思えない目つきでした。それはさておき、映画の内容は一瞬たりとも退屈しないすばらしい出来でした。カレンはその後一度もジョーとは会わずに強く生きていくのかなと思います。文句なしの10点です。でも個人的には怒ったメアリーのおばあさんがメアリーに鉄拳をくらわすところを見たかった。(笑)
[ビデオ(字幕)] 10点(2007-03-01 19:42:43)
4.  クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡 《ネタバレ》 
しんちゃん映画の中で最高傑作だと思います。「オトナ帝国」などと比較するとメッセージは少ないけどしんちゃん本来のおもしろさは勝っていたと思います。何度みても笑えます。ひろしがあの強い外人さんを囲炉裏端に座らせて何をする気だったのかは謎ですね。
[映画館(邦画)] 10点(2006-12-24 19:23:53)(良:1票)
5.  グッバイ、レーニン! 《ネタバレ》 
なくなった東ドイツがまだあると嘘をつくのはすごくいいアイデアだと思いました。絶対不可能なことだけど、多分これをやりたかった人はたくさんいたんじゃないかと思う。ソ連型社会主義が変な方向に向かっていることはうすうす感づきながらやっぱり否定されるのは悲しいんじゃないかと。今度またゆっくり観たいです。
[DVD(字幕)] 9点(2008-02-08 15:04:20)
6.  宋家の三姉妹 《ネタバレ》 
ある程度歴史を勉強してから観ると断然面白かった!実は一回目中学生の時に観てちんぷんかんぷんだったので・・姉妹ってやっぱり結婚で立場や運命が大きく変わるな~と実感。でも翻弄されているだけでないのが三姉妹の強さ・賢さですね。特に西安事件のくだりには教科書で習っただけでは決して味わえない醍醐味を感じました。近代中国のトップ近辺の話だけあって全編通して幸せな人がいないですが私的には長女のダンナが一番幸せそうだった気がします。丸々としてて(笑)。
[ビデオ(字幕)] 9点(2008-01-14 01:12:45)
7.  メメント 《ネタバレ》 
時間が逆行するというアイデアと記憶という題材を互いに巧く混ぜ合わせて・・というようなことはもはや語りつくされていると思うのであえてここまでで。頭がぼーっといている状態でみると難しいです。そういう時はストーリーでなく主演のガイ・ピアースにしびれるだけでいいです。それだけの価値があります。そして後日また両方を楽しんで下さい。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2008-01-05 20:52:05)
8.  キル・ビル Vol.1(日本版)
不真面目臭がただよっていたので敬遠していましたが、友人からDVDを借りて観てみたらすっかりハマりきって観てました。日常と日本を忘れるにはぴったりですね(笑)。
[DVD(字幕)] 9点(2007-12-06 23:01:25)
9.  ホテル・ルワンダ 《ネタバレ》 
映画の出来については最高です。無駄なシーンもなく、終わりの歌もとてもよかったと思います。ただ、多くの方が指摘している通り、この話は「実話を基にした社会派映画」からではなく、「現実に起きている事件」として報道されるべきだと感じました。でも、毎日消費されて忘れられて行くニュースの中より、映画の方がより強く訴えられるのなら少しはましなのかもしれない、と思いました。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2007-09-10 17:10:27)
10.  ラストエンペラー 《ネタバレ》 
パッケージの、「皇帝として生まれ、庭師として死んだ男」に惹かれて鑑賞しましたが、見応えのある壮大な作品でした。特にラストの故宮博物館で溥儀が「ここが私の玉座だった」と云う様な事をいってたところでは、中国史の激動が凝縮されていたように感じます。 
[DVD(字幕)] 9点(2007-07-28 00:02:15)
11.  尼僧物語 《ネタバレ》 
2時間半が短く感じられるいい映画でした。尼僧は鏡を見てはいけない事を知り、厳しいなあ~と思いました。
[ビデオ(字幕)] 9点(2006-12-24 19:27:57)
12.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 
最後のほうでパリスが「木馬を燃やそう」と初めてまともな意見をいったのに全く聞き入れられてなかったのがウケました。やっぱり国を危機に陥れたヘタレは軽んじられます。でも長い割りに楽しめて、初めてブラピをかっこいいと思いました。
[ビデオ(字幕)] 8点(2008-02-13 08:17:31)
13.  さらば、わが愛/覇王別姫 《ネタバレ》 
もう指摘し尽くされていることですが、レスリー・チャンの美しさは圧倒的です。同じ虞美人メイクをしている人もいるのにオーラが違うんです!太平洋戦争が終わったあたりからストーリーを追うのに疲れたけどただ長いだけじゃないから我慢できました。最後は覇王別姫の芝居が現実となってしまいましたが、蝶衣にとってはそれが人生の完成だったんですよね。 ☆一応全員の方のレビューを拝見したのですが、石頭がモト冬樹に似ているという指摘がないことに驚きを隠せません(笑)自分的には中盤とかほんとモト冬樹にしか見えなかったんです。
[ビデオ(字幕)] 8点(2008-02-09 19:09:08)
14.  サラエボの花
紛争の描写は全くないのに、確実にそれが人々の心に残した傷が伝わってきました。後からじわーっとくる映画です。
[映画館(字幕)] 8点(2008-02-06 20:01:23)
15.  L.A.コンフィデンシャル 《ネタバレ》 
ガイ・ピアースかっこいいなぁ・・と始終にやつきながら観てました。私的見所はケヴィン・スペイシーが死ぬところの迫真の演技!!
[ビデオ(字幕)] 8点(2008-02-05 22:36:34)
16.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 
普通に面白かったです♪ジェントルマンなプレデターが良かった。最後ヒロインと二人で台車みたいなのにつかまって脱出するとき、ヒロインの腰に手でもまわせばもっと良かったのにそれをしないとは彼はオクテですね。若いから仕方ないのか。
[地上波(吹替)] 8点(2008-01-27 01:06:50)
17.  ミザリー 《ネタバレ》 
自分の正当性を圧倒的に信じている人が一番やっかいで怖いということを実感させられます。地味に殺されてしまった老保安官がかわいそうでした。
[ビデオ(字幕)] 8点(2008-01-14 13:57:58)
18.  チェブラーシカ(1969)
チェブラーシュカは超絶にかわいくて多分子供向けなんだろうけど全体的に物悲しい雰囲気はロシアならではですね。音楽の効果もあると思いますが。ロシアの独特さはちょっと悲しい子供向け番組で培われたのでしょうか?ロシア語の日本語字幕でしか観たことがないのですが、なにやら日本語吹き替えが好評らしいので今度観てみたいです・
[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-01-14 00:46:45)
19.  太陽(2005) 《ネタバレ》 
友人と観にいったら私たち2人を含め5人しか客がいなかったのでホームシアター気分でした。昭和と平成の境目に生まれたもので昭和のことも昭和天皇ご自身のことも良く知らないのですが、印象に残ったのは空襲シーンです。上空からの視点で、燃えている町の映像はぼんやりしている。これはおそらく火の下を逃げた事のないであろう天皇の空襲のイメージなのだろうか、と思いました。
[映画館(字幕)] 8点(2007-12-06 00:04:25)
20.  慕情(1955) 《ネタバレ》 
音楽から興味をもって鑑賞しました。美しい香港の風景と正統派の恋愛物語で安心して観る事ができました、というのもビデオパッケージにラストを含めたあらすじが書いてあったからで・・(笑) タバコ同士のキスシーンは直接的な描写より趣があってよかったです。
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-11-30 22:07:18)
000.00%
100.00%
200.00%
311.85%
411.85%
5611.11%
659.26%
71425.93%
81629.63%
9712.96%
1047.41%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS