1. ルディ/涙のウイニング・ラン
レビューで評価が高かったので期待して見ました。自分の予想と違って主人公が予想以上に さばさばしていたので、感動といっても涙ものではなく、すがすがしく元気が出る映画と思います。 落ち込んでる時におすすめの映画かな。 [DVD(字幕なし「原語」)] 10点(2007-08-17 03:56:20) |
2. スタンド・バイ・ミー
初めて見たのは小学校での試写会でした。都会で育った自分には余り冒険テーマがピンとこなくて、当時は特に面白いと思いませんでした。その後、何度もテレビやDVDで見ていますが、年をとるにつれて色々見方が変わっていき、今は自分にとって欠かせない名作の1つです。今後も人生の節目ごとに見ていきたいと思います。 [DVD(字幕)] 10点(2007-07-23 09:56:19) |
3. 閉ざされた森
《ネタバレ》 登場人物が多い上に、証言が二転三転するので結局良くわかりませんでしたが、 スピード感あってなかなか楽しめると思います。後味も良くって好きな映画です。 [DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2007-08-17 04:21:36) |
4. ダ・ヴィンチ・コード
《ネタバレ》 賛否両論ありますが、自分は結構好きな映画です。でも展開が早すぎるので、全く予備知識がないとついていけないかなとは思いました。私の場合は原作を途中まで読んでたので、専門用語や登場人物が前もってだいたいつかめていたので楽しむ事が出来ました。原作のダイジェストを視覚化したと考えれば良作でしたが、作品としてはテレビシリーズにした方が良かったのかも。 [映画館(字幕)] 8点(2007-07-23 10:12:56) |
5. 隣人は静かに笑う
《ネタバレ》 10年くらい前の映画ですが、よく出来ていると思います。ただ今はこういう作品はもう作るのは 難しいですよね。後味が余りにも悪過ぎて、呆然とした映画です。DVDを手元に置いておくのも 嫌で、あげてしまいました。もう見る事はないかな。。。 [DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2007-08-17 04:03:34) |
6. ミスティック・リバー
《ネタバレ》 強い者が勝つと言う感じで、なんかアメリカ的だなと思いました。デイブは何で再び車に乗ってしまったかなぁ。。。 [DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2007-08-17 04:42:15) |
7. メッセージ・イン・ア・ボトル
《ネタバレ》 後半まで割とありがちなラブストーリーだなと思ってみてましたが、あの終わり方にあっけにとられました。あえてラストの時点で二人を引き裂いたのは、亡くなった妻の夫への愛の強調? [DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2007-08-17 04:33:28) |
8. サイン
《ネタバレ》 家族愛がテーマでしょうか?それにしてもチープな話しすぎて、閉口しました。 いつか何か有ると思って最後まで見ましたが、今までの映画の中で1、2を争うつまらなさ だったと思います。 [映画館(字幕なし「原語」)] 1点(2007-08-17 04:08:04) |