Menu
 > レビュワー
 > エカ さんの口コミ一覧
エカさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 41
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  かもめ食堂 《ネタバレ》 
こういうただのっぺりした映画大好きです。私的には貴重。
[DVD(字幕)] 8点(2007-08-20 00:38:04)
2.  マッハ!!!!!!!! 《ネタバレ》 
スタントなし、CGなしという触れ込みを受けてみると、いかにも痛そうな印象を受けてしまいます。アクション半端じゃないです;
[DVD(字幕)] 8点(2007-08-14 20:52:04)
3.  ナイト ミュージアム
全く何の心配もしなくて良い、子供向け王道のエンターテイメントだと思います。
[映画館(字幕)] 7点(2007-08-12 01:48:50)
4.  アイ,ロボット 《ネタバレ》 
SF+ミステリーという印象です。舞台背景もあらすじも良かったです。でもなんだかパンチが足りないん感じですね。
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-12 01:45:14)
5.  少林サッカー 《ネタバレ》 
キャプテン翼を思い出してしまいました。子供のころは思わなかったんですが、あの漫画ありえないですよね;エンターテイメントとして十分楽しめました。サッカーアクションは見ごたえ十分です。
[地上波(字幕)] 7点(2007-08-12 01:41:47)
6.  オーシャンズ12 《ネタバレ》 
1の方がおもしろかったようにおもえます。 製作者の自己満足が仄見えてしまうのは、単なる私の偏見かもしれません。 完成度は高いんじゃないでしょうか。
[DVD(字幕)] 5点(2007-08-12 01:32:30)
7.  コンスタンティン 《ネタバレ》 
予備知識なしで、キアヌ=マトリックス的な偏見で見てしまいました。 これはこれでおもしろかったです。
[DVD(字幕)] 6点(2007-08-12 01:30:38)
8.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 
ここまで人間くささのあるヒーローはあまり知らないですね。 新鮮ですが、見ててつらいものもあります。 ラストのあまりにもベタな展開には残念ながらついていけなかったです。 でもおもしろかった。
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-12 01:28:24)
9.  ALWAYS 三丁目の夕日 《ネタバレ》 
ベタな内容ですけど、いちいち泣きそうになってしまいました。 古き良き日本の文化にあこがれをいだくことを確認しました。 当時を知る人が楽しんでくれていればいいと思います。
[映画館(邦画)] 9点(2007-08-12 01:25:26)
10.  予言 《ネタバレ》 
ホラーは苦手だけど、あらすじにひかれて見てしまいました。おちがどうなるのかどきどきしてたんですけど、以外にすっきりでした。怖がりの私には怖かったです。
[DVD(邦画)] 6点(2007-08-12 01:14:10)
11.  タイムマシン(2002) 《ネタバレ》 
タイムマシーンを作って、何とか恋人を行き返そうとするまではとってもおもしろかったんですけど、未来に言ってからはいただけないです。ほとんどファンタジーでリアリティを感じなかったです。残念。
[DVD(字幕)] 2点(2007-07-29 23:03:55)
12.  サウンド・オブ・サンダー 《ネタバレ》 
タイムトラベル問題にガチンコ勝負する作品はそう知らないので、それなりに新鮮で楽しめました。”タイムマシーン”よりは随分面白かったです。 
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-29 23:00:51)
13.  M:i:III 《ネタバレ》 
モーフィアスが突然ラストでいい人になるのが微妙!最後まで嫌われ者でいようよ。
[DVD(字幕)] 7点(2007-07-29 14:50:28)
14.  ファイナルファンタジー 《ネタバレ》 
どの変がファンタジーなんでしょうか?むしろSF色のほうが濃い気がしました。 ファンの期待を裏切った普通のハリウッド映画ですね。後の流れからすると、ロードオブザリングのような方向性のほうが成功したんじゃないか、などと無駄に考えてしまいます。
[DVD(字幕)] 4点(2007-07-28 00:24:08)
15.  THE 有頂天ホテル 《ネタバレ》 
24のごとく、トラブルの連続ですね~。おもしろかったけど、見終わった後疲れてました。
[映画館(邦画)] 7点(2007-07-28 00:05:54)
16.  日本沈没(2006) 《ネタバレ》 
つっこみどころは確かに無数にあるんですが、べたなドラマにはまってしまいました。こういう映画好きみたいです。
[映画館(邦画)] 8点(2007-07-28 00:02:23)
17.  手紙(2006) 《ネタバレ》 
ラストの漫才は涙なくして見れないです。
[映画館(邦画)] 10点(2007-07-27 23:57:57)
18.  出口のない海 《ネタバレ》 
けっしておもしろくはない、つらく悲しいだけの話ですね。 自分は回天という兵器が世の中にあったことを伝えるために回天に乗るんだという主人公のコメントに非常に感銘を受けました。
[映画館(邦画)] 9点(2007-07-27 23:50:56)
19.  スーパーマン リターンズ 《ネタバレ》 
スッパマンなどから、鳥○先生はスーパーマンの影響を受けているような気がします。 たいしてスーパーマンリターンズはドラ○ンボールの影響を受けて子供が登場したんだ!などと考えてしまいました。内容はとってもかっこよくて、おもしろかったです。
[映画館(吹替)] 8点(2007-07-27 23:45:06)(良:1票)
20.  ヴァン・ヘルシング 《ネタバレ》 
ラストのほうはご都合主義的なものを感じ取ってしまいました。あと、ドラキュラ弱すぎです。
[映画館(吹替)] 4点(2007-07-27 23:40:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS