1. どついたるねん
ラストカットが最高に格好いい。 [DVD(邦画)] 7点(2012-02-16 12:17:30) |
2. ガキ帝国
《ネタバレ》 実際の上映時間よりもかなり長く感じる。でも退屈だからというわけではなく、短いシーンの積み重ねが多い為か?物語はかなり残酷ですね。パッチギやヒーローショーが可愛く思えるほど。私は好きですが、人に薦められる作品ではありません。 [ビデオ(邦画)] 5点(2012-02-16 11:43:17) |
3. 2010年
《ネタバレ》 続編ですね。ちゃんと話が続きから始まり、「2001年」での謎が少しだけ解明され、しかもエンタメに仕上がっている。無理に文句をつけるポイントがありません。傑作でしょう。 [DVD(字幕)] 10点(2008-12-20 16:50:52) |
4. 天山回廊 ザ・シルクロード
《ネタバレ》 凄い映画です。エキストラ、馬、火薬などなどすべてがけた外れ。アクションシーンはどれも見ごたえありで、スケールもでかい。ストーリーもシンプルでいい感じ。ともかく一見の価値あり。 [ビデオ(字幕)] 9点(2008-12-19 15:32:18) |
5. 二代目はクリスチャン
《ネタバレ》 蟹江敬三の名演にやられました。号泣です。全体的にキャスティングが見事です。 [映画館(邦画)] 8点(2008-07-04 22:54:55) |
6. 復活の日
《ネタバレ》 小松左京原作。日米豪華キャスト競演。壮大なスケールの物語・・・なのに・・・惜しい作品です。深作監督特有の雑さ(時には、良い意味でダイナミックさにつながる)は本作には不向きだったのでは?どちらかといえば、「野生の証明」を深作監督に撮らせて、本作は、佐藤純彌監督に撮らせるべきだったのでは? 全てを否定するわけではないが、ところどころに見える深作監督ならではの「雑さ」が、今回は裏目に出ている。でも、核ミサイル阻止の為のアメリカ上陸~地震発生~世界消滅までのシークエンスは深作監督ならではの緊迫感。そして、南極ロケのシーンはすごいっす! 他にも「さすが深作!」と思う名シーンがたくさんあるのですが・・・。なんか残念。南北アメリカを徒歩で縦断! は設定として好きですが・・・「マチュピチュへの寄り道」は無理があるでしょ・・・。 [ビデオ(邦画)] 6点(2008-07-04 22:44:47) |
7. 未来世紀ブラジル
《ネタバレ》 救いの無いラストは、個人的には嫌い。ですが、世界観が完成されているし、物語も面白く、作品自体は好きです。何度でも見たくなります。 [映画館(字幕)] 8点(2008-06-21 15:42:02) |
8. 将軍家光の乱心 激突
《ネタバレ》 中盤のちゃちすぎる合成さえなければ・・・完璧。 [映画館(邦画)] 9点(2008-06-16 20:57:36) |
9. 友よ、静かに瞑れ
いろいろと批判される事の多い角川映画だが、時々、こういうとんでもない名作を生み出してくれる。脚本、演出、音楽、役者、すべてが見事! 完璧です。欲をいうなら、ブチ切れで終わらず、エンディング(タイトルロールと音楽)をつけて欲しかった。 [ビデオ(邦画)] 9点(2008-06-16 20:42:46) |
10. 犬死にせしもの
公開当時、ガラガラの劇場で見た。こんなに面白い作品なのに・・・と残念な気持ちになったのを思い出しました。理屈ぬきに楽しめて、熱くなる作品です。安田成実が美しい。 [映画館(邦画)] 10点(2008-06-08 16:55:36) |
11. 人間の約束
吉田監督は只者ではないと感じる一作。細部まで手を抜かない画作りは黒澤監督以上の執念を感じさせます。役者の演技も最高です。面白いかどうかは評価が分かれると思いますが、見ごたえはかなりあります。 [地上波(邦画)] 10点(2008-06-08 16:51:47) |
12. ランボー3/怒りのアフガン
メッセージ性の強かった前二作品とは別物。自由の身になったランボーの新たなるお仕事、という物語ですが、娯楽アクションとしては面白いし、スケールもでかい。結構熱くなれました。 でも前半かったるいので減点。 [DVD(字幕)] 6点(2008-05-04 14:41:35) |
13. ランボー/怒りの脱出
「ハリウッド製娯楽戦闘アクション作品」の部類では、スケール感、アクションなどかなり見ごたえあり。尺もほどよく、いい出来だと思います。人が大勢死にますが・・・。 [DVD(字幕)] 8点(2008-05-04 14:38:09) |
14. ランボー
80年代以後のアクション映画は、かなりこの作品の影響を受けているように思います。名作です。 [DVD(字幕)] 9点(2008-05-04 14:34:02) |
15. ええじゃないか
好きな映画ではあります。なんか空気が好きっつうか・・・。でも他人にはお勧めできません。田中裕子が可愛いです。 [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2008-03-24 20:37:03) |