Menu
 > レビュワー
 > のびろべえ さんの口コミ一覧
のびろべえさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 15
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ●REC/レック(2007) 《ネタバレ》 
主観撮影と言う事で、同時期公開のクローバーフィールドと比較して、個人的にはRECの方がかなり楽しめました。 前置きである、TV番組の撮影から自然な感じで、すぐに物語が進んで行き、テンポがいいので、あきさせずに話しの中に入っていけます。 主観撮影ですが、結構映像も安定していて見やすく、カメラの特徴を活かして、暗視撮影機能などが怖さを倍増させてくれました。 突然、明るくなってドーンみたいな…ベタですが、かなりビビリながら見ておりました。 息つく間も無い75分で、オススメです。
[DVD(字幕)] 9点(2009-01-18 15:58:48)
2.  Uボート 最後の決断
潜水艦映画が好きなので、少々甘めの点数にしてしまいましたが、低予算で特撮などにお金をかけられない分、ウィリアム・H・メイシーなどの演技力で最後まで、映画に引き付けられました。 ドイツ軍の艦長が、いいひと過ぎて逆に緊迫感が減ってしまっていますが…。 ですが、潜水艦映画が好きな方なら楽しめると思います。
[映画館(字幕)] 7点(2008-12-13 20:24:20)
3.  みんなのうた
ドキュメンタリータッチで話が進んで行き、途中までやや退屈な部分が多かったですが、フォークを歌うシーンなどは、とっても素敵であったかい気持ちになれました。ストーリーは、たんたんと進んで行くんですけど、あったかい気持ちにさせてくれる映画です。
[DVD(字幕)] 7点(2008-12-12 11:26:11)
4.  私は貝になりたい(2008) 《ネタバレ》 
扱う題材は重いんですけど、良くも悪くも重さをあまり感じさせない映画でした。 中居くんの演技は良かったと思いますが、やはり普段のイメージからか、一人で歌うシーンなどでは、観客席から笑いもあり…。 そして金八映画です(笑)監督が昔の金八先生に関わっていた人なので、武田鉄矢さんを始め、数々の金八ファミリーが、ちょとした役で登場し、金八ファンには別な意味で楽しめると思います(笑)
[映画館(字幕)] 5点(2008-12-12 11:18:09)
5.  トロピック・サンダー/史上最低の作戦 《ネタバレ》 
笑える映画を期待して行ったら、笑えなかった~!豪華な、コメディ俳優人に期待してたんですが、グロいシーンは多く一度も笑えずに終わってしまいました…。 アイデアは面白いと思うんですが、コメディとして観に行くと肩透かしをくうかもしれません。
[映画館(字幕)] 2点(2008-12-12 11:09:32)
6.  007/カジノ・ロワイヤル(2006)
007シリーズ、初めて観ました。今までの、007と言えば、奇想天外な道具を使ったスパイ物の映画と言うイメージが強くあって、観てもいないのに、敬遠していました。 今作が007の誕生にまつわるストーリーと言う事もあり、映画館で初めて観たんですけど、いや~本当におもしろかった! 今までのボンドを知らないせいもあって、ダニエル・クレイグは、はまり役だったと感じました。 ポーカーのルールも、まったく知りませんが、カジノシーンでは手に汗握る興奮でした! アクションシーンも生身のボンドのアクションが、かっこよすぎで、最高です! 次回作がとっても楽しみ!
[映画館(字幕)] 8点(2008-12-12 11:04:42)
7.  恋は負けない 《ネタバレ》 
大好きな映画です。主人公のジェイソン・ビックスが本当に、いいひとを演じていて、恋を応援したくなっちゃいます。 不器用ながらも、恋に真っ直ぐな主人公とまわりの悪友・奔放な彼女など、登場人物も魅力的です。 ミーナスヴァーリも、とてもかわいいですし。 疲れたときに元気をもらえる、そんな映画です。
[DVD(字幕)] 10点(2008-12-09 23:06:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS