1. バッファロー'66
シュールでコメディのような印象。この映画のChristina Ricciは最高です。 [DVD(字幕)] 9点(2009-12-30 00:58:32) |
2. レナードの朝
個人的にもこういうジャンルは好きです。 最も好きな映画の一つ 。 [DVD(字幕)] 9点(2009-12-24 13:59:18) |
3. 自虐の詩
中谷さんと阿部さん双方好きなので+1 。 [DVD(邦画)] 8点(2010-01-31 17:51:23) |
4. セブン
いやぁ見事に引き込まれてあっという間に見終わってしまった。 [DVD(吹替)] 8点(2010-01-31 17:14:12) |
5. 風の谷のナウシカ
ジブリ作品の中でも特に好きな映画の一つです。 ただ、恥ずかしながらオームのような生き物が生理的に受け付けないのでそこがつらいです。成虫ならいいんですけど・・・ [DVD(邦画)] 8点(2010-01-08 13:14:17) |
6. 戦場のピアニスト
見よう見ようと思っていた作品でハードルが上がっていましたがとてもおもしろかった(もちろんFunnyではない)です。 [DVD(字幕)] 8点(2009-12-30 00:31:23) |
7. フェイク
《ネタバレ》 オールバックのジョニーデップはだいぶ印象違います。 どこか憎めない男レフティことアルパチーノはやはり良いです。 [DVD(字幕)] 8点(2009-12-29 18:48:13) |
8. レインマン
見入ります。 [DVD(字幕)] 8点(2009-12-29 18:33:08) |
9. タクシードライバー(1976)
モヒカン頭のデニーロが強烈に印象残ります。 [DVD(字幕)] 8点(2009-12-29 18:10:54) |
10. JAWS/ジョーズ
動物パニック物の傑作ですね。 [DVD(字幕)] 8点(2009-12-29 17:38:10) |
11. タイタニック(1997)
《ネタバレ》 タイタニックが沈没までに至る描写が非常に良かった。 セリーヌ・ディオンの例の歌はベストマッチと言えます。 [DVD(字幕)] 8点(2009-12-29 17:20:04) |
12. 嫌われ松子の一生
中谷さんが好きならいっそう楽しめそうですね。 [地上波(邦画)] 7点(2010-01-31 17:34:42) |
13. パッチギ!
けっこうおもしろかったです。さくっと見てしまいました。 [地上波(邦画)] 7点(2010-01-31 17:32:28) |
14. 仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
数ある作品の中でもこのディカプリオは役どころ含めて好きです。 [DVD(字幕)] 7点(2010-01-10 23:18:14) |
15. もののけ姫
1997年、当時小5・6くらいでした。この年映画界を席巻した2本の作品として脳裏に刻まれています。そう、タイタニックともののけ姫です。 [DVD(邦画)] 7点(2010-01-04 23:21:11) |
16. 千と千尋の神隠し
ジブリ作品の中でも結構好きです。 [DVD(邦画)] 7点(2010-01-04 23:11:08) |
17. 生きてこそ
生きてこそ、この言葉に集約されてます。 [DVD(字幕)] 7点(2009-12-30 00:21:18) |
18. マルコムX
長いですが飽きずに見れました。色々考えさせられるものがあります。 [DVD(字幕)] 7点(2009-12-29 18:40:11) |
19. ニューオーリンズ・トライアル
見ていくうちにけっこう楽しめました。 [DVD(字幕)] 7点(2009-12-29 18:27:38) |
20. ジュラシック・パーク
ヴェロキラプトルがいい味出してます。 [DVD(吹替)] 7点(2009-12-29 18:15:33) |