Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マルタイの女
色あせない豪華な陣営ですなあ。内容も今にも通ずる さすが
[CS・衛星(邦画)] 8点(2024-05-12 17:23:02)
2.  愛が微笑む時
わかっていても感動してしまうシーンがいくつもありました。「Heart And Souls」の原題の方がいいよね、なんでこれが「愛が微笑む時」になるんだ。。。見ようと思わないのでもったいない。  セリフではCall you mother once in a while!!!などが心に残る… 子役もめちゃかわいいなあ
[インターネット(字幕)] 7点(2024-04-29 21:33:00)
3.  2 days トゥー・デイズ
盛り込みましたね、James Spaderが悪いのにドジすぎて…悪い人ばかりだけど憎めないいい人たちもいて、これは映画より1S のドラマの方がひり下げられてよかったのかも。
[インターネット(字幕)] 7点(2024-04-29 10:29:53)
4.  ジュニア
シュワちゃんよく引き受けたね、そしてよくできてる映画だった!
[インターネット(字幕)] 6点(2024-04-16 22:48:22)
5.  キンダガートン・コップ
またテレビでやってくれないよね。。
[地上波(吹替)] 7点(2024-04-16 22:23:24)
6.  永遠に美しく・・・
記録。もう30年も前の映画か。
[DVD(字幕)] 7点(2024-04-16 22:17:45)
7.  マーズ・アタック!
これはみないとでしょ。
[映画館(字幕)] 8点(2024-04-16 22:13:17)
8.  誘惑のアフロディーテ
映画館で笑ったのを思い出したぞ
[映画館(字幕)] 7点(2024-04-16 21:47:48)
9.  リストラ・マン
いまならOUTなことがたっぷり詰め込まれてます!
[インターネット(字幕)] 5点(2023-09-28 09:08:14)
10.  ナッシング・トゥ・ルーズ
25年前の映画か、もっと早く見つけていたかったです。ティムロビンス氏のダンスが必見ですね。終わり良ければ総て良しってやつです!
[インターネット(字幕)] 7点(2023-08-19 01:19:40)
11.  ジャイアント・ピーチ
ただのおとぎ話としてみればいいのだが、悲しいと思ってしまうのなんでだろう
[インターネット(字幕)] 7点(2023-07-30 11:52:18)
12.  大夜逃/夜逃げ屋本舗3
28年前くらいの日本はこれが面白いと思っていた、と思わないでいただきたい。 三匹目のどじょうを狙ったのがいけないのか、これは面白くしようとしすぎたのか、結局空回りしているのだと思います。残念。。。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2023-01-13 13:19:09)
13.  知らなすぎた男
そんなー(ばかな)ー!!!という思いが最初から最後まで続く、よくもまあ、こんなにでっち上げることができるものだと感心してしまう(笑)。異国でも言葉が通じる英米ならではの事情もありそうでした。ドタバタ劇がお好きな方にお勧めしたいです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2023-01-10 12:54:32)(良:1票)
14.  プリシラ(1994)
久しぶりに再見しました、色あせないですね。オーストラリアの赤い大地とカラフルな衣装、葛藤あふれる思い…をうまく演じている三人。音楽もいいですし懐かしくて涙が出そうになったシーンも…ずっと流していてもいい映像ばかり。またみたい一本です
[CS・衛星(字幕)] 9点(2022-05-09 23:03:12)
15.  恋する人魚たち
母子三人がすばらしいですね、シェールの繊細な演技とエンドロールの力強い歌声のギャップにまたハートを射抜かれてしまうのですが。90年代の映画ですが63年からの約一年を描いていないのがまたいいですね、大人になり切れない15歳をウィノナ・ライダーが瑞々しく演じていて、大人になるのに焦らなくていいのに、と語り掛けたくなる。  いい作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2022-04-03 16:42:55)
16.  フェノミナン
数か月も眠れないでずっと知への探求が続いたら、しかも吸収する力がすごかったら… 突然多言語を話せるとかって奇跡のようなこと、うらやましいと思うこともあるがその代償っていうのも必要なんですね。 いいヒューマンドラマでした。
[DVD(字幕)] 6点(2022-02-09 07:59:07)(良:1票)
17.  潮風とベーコンサンドとヘミングウェイ
日曜はバスが動かない小さな町、でのひと夏の出来事。 花火を見に行かなきゃと焦るところが、あんないい場所で見られているのに、という。人生もそうかもしれないと思いつつ、静かに鑑賞しました。 あの帽子、大事にしてたのね。実際は63歳ですが80歳の役をしたリチャード・ハリス 実際はNavyだったのがもと床屋を演じたロバート・デュヴァル、そして麗しいシャーリー・マクレーン女史。素晴らしかったです。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2021-11-23 09:12:25)(良:1票)
18.  シーズ・オール・ザット
レイチェル・リー・クックがかわいくて!いいですね。リメイク版も見ましたがこれはこれであの時代を感じられてよかったです。
[インターネット(字幕)] 6点(2021-11-21 08:49:23)
19.  ロレンツォのオイル/命の詩
ニック・ノルティとスーザン・サランドンの素晴らしい演技と作品に釘付けになりました。相当の覚悟でみないといけない実話に忠実な作品。この薬のおかげで助かって元気動き回る姿の男の子たちがエンドロールに出てきますがそれぞれの家族がどんな思いでロレンツォ、とご両親に感謝しているかが伝わりまたまた泣けます。  ALDは男児の希少難病で10歳までに発症するケースで重症・死に至らしめる病ですが、女性にもまれにあるようですね。兄弟でというケースも多いと。母親の遺伝子から息子にのみもたらされる病気であることを知らされ母親はショックを受ける。銀行に勤める父親ととともに治療法を模索していく。 食事療法、患者の父母集会 ←ここまではふつうの親ならできる シンポジウムを開催、動物実験しかしていない方法を息子に試す、さらに研究、海外でしかできない精製方法のオイルを発注、治療法を見つける、治療法を広め患者たちを救う ←こんなことができようか?   実在のロレンツォさんは母親の死後も数年生き延び、父親に看取れたそうですが世界に希望を与えたことは忘れられません。ご一家みんなの冥福をお祈りいたします。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2021-10-31 10:07:01)(良:1票)
20.  さらば、わが愛/覇王別姫
何度みても心をつかまれてるいる感覚です。やっぱり満点。  レスリー・チャン至宝でしたね。生きていたらとずっと思う。  主演二人は同じ年の同じ月にうまれて、息もぴったり。これ以上の映画がないほど。 袁氏を演じた葛優もすばらしい、那爺もいいし、コンリーはすでに貫禄十分。  海外受けがいいようにすこーし過剰であったのですが、過小にしているところもあるのでプラマイゼロ。 今回みたのはなぜか戸田奈津子が字幕、英語から二回訳していたわりによくできていた。  一番京劇をわかってくれていたのは日本人だったという、それも伝えたかったはず。  こちらをお好きな方は梅蘭芳もぜひ!
[CS・衛星(字幕)] 10点(2021-10-11 22:29:58)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS