1. ランボー/最後の戦場
《ネタバレ》 ミャンマー軍の大佐が遠藤憲一に見えて仕方ない。機関銃で敵を一掃するラストはまさに「洗浄」。 [DVD(字幕)] 8点(2011-01-30 09:51:23) |
2. ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
《ネタバレ》 私は酒を飲み過ぎると記憶をなくす。朝起きては「どうやって帰ってきたんだろう?」とか「このカードの明細はなんだ?」とか「メガネがない」とか「この○○の名刺はなんだ?」とか。。そんな自分はこの主人公たちに何のためらいもなく一気に感情移入できた。二日酔いで、目覚めて、頭痛がして、前日の記憶がないって、本当に怖いんだよね。酒を飲む人なら一度は経験があるだろう、という簡単なプロットをここまで面白く豪快なコメディにした製作陣に拍手。ホテルがどうとか、8万ドルがどうとか、そんな細かいことも気にならないほど魅了された。極めつけはエンドロールの○○。最高。ヘザー・グラハムは相変わらず可愛い。俺も酔った勢いで結婚するかも。 ただし、警察のシーンは全く笑えない。あれはひどい。スローを使った演出はいいんだけど…。 [DVD(字幕)] 8点(2010-11-28 22:16:48) |
3. 2012(2009)
CG? よろしい、非常によろしい。 ストーリー?よくない、非常によくない。 [DVD(字幕)] 5点(2010-11-26 22:03:53)(良:1票) |
4. 96時間
最後空港で「何かあれば言ってくれ」→「娘さえいればいい」 この台詞がすべてでしょう。何度も観たくなる痛快な映画。 どうでもいいが、ナイフで命を狙われる歌手って…よっぽど何かあるんじゃないの?と思ってしまった。 [DVD(字幕)] 8点(2010-11-14 20:11:34) |
5. ハート・ロッカー
《ネタバレ》 劇場で観て、DVDで再鑑賞。評価が真っ二つですね。私はこの映画支持します。爆弾処理の緊迫感、虫がたかり銃声だけが響くスナイパー戦、ベッカム少年の勘違い、救おうとして救えないイラク人…。この映画を「途中が退屈」「長い」と思うのはまさに制作者の意図なのでしょう。戦場というのはそういう場所だと。登場人物もきれいごとを言ってることはなく、ただ任務を遂行するだけ。主人公も決してヒーローとして描かれていない。ただただ、イラクの現状をありのままを描いてるだけだと評価したいです。 爆弾を前には何もためらわず次々とワイヤーを切るジェームズが、大量のシリアルを前に戸惑うシーンと、「もう終わろう」の台詞が大好きです。 [DVD(字幕)] 8点(2010-11-11 23:10:57) |
6. デイ・オブ・ザ・デッド
「ベジタリアンだから」の台詞に吹いた(笑)。走るまではいいとして、スパイダーマン的なゾンビはちょっと好きではない。その分、感染がアッという間に広がるテンポ感は生み出せるんだろうけど。ミーナ・スバーリの美人さに免じてこの点数。本筋と関係ないが、DJ役のイアン・マクニースってよくいろんな映画で見るけど…あんな太ってなかったよな~!特殊メイク?すげぇ、巨漢っぷりだった。 [DVD(字幕)] 6点(2010-11-07 16:32:25) |
7. アーマード 武装地帯
《ネタバレ》 久々に面白い映画を観た。ストーリーも分かりやすいし、どんどん状況が悪化していく感じはテンポもよく、緊張感があった。ホームレスを撃っちゃった時「あ~ぁ。」と思っちゃったし。「流血」をなんとかしようとして、また「流血」。この崩れていく感じが上手く表現されてたと思う。 しかし…ジャン・レノ、全然目立ってないじゃん。「誰かいる」の一言ぐらいしか、大きな台詞がない。ジャン・レノじゃなくていいよね、この役。 [DVD(字幕)] 7点(2010-09-25 21:04:16) |
8. ニンジャ・アサシン
《ネタバレ》 オープニングからグロ描写の嵐。苦手な方はこの5分でダメでしょう。(オープニングの舞台が大阪である必要はあるのか?) アクションはまぁ見応えあるが、どこかで観たようなシーンも。(「300」?) 中身はお粗末。あの一族は日本人の設定ではないということだが、名前は明らかに日本人。「銃は意味ない」とか言いつつ、銃で撃たれてるのにも笑った。 こういう映画は、サクッと観ましょう。R-18らしいですが。 [DVD(字幕)] 5点(2010-08-04 22:39:18) |
9. サマーウォーズ
素直に泣きました。田舎育ちの私は。今やネットなどで世界の誰とでもつながることができるし、仮想現実という世界にも確かに憧れます。しかし、やはり一番大切なものは家族の絆。ストレートにそう感じました。 入道雲、朝顔、風鈴、蝉の声、そして…高校野球。 どんなに暑くても、やはり夏はいいなと思わせてくれます。笑って、泣いて、どこか甘酸っぱい。そんな映画。 OZのビジュアルセンスに脱帽。 [DVD(邦画)] 8点(2010-07-23 22:53:38) |