Menu
 > レビュワー
 > たこちゅう さんの口コミ一覧
たこちゅうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 586
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ダイ・ハード
アクションはどうしても今観ると見劣りするが、犯人との心理戦に見所を感じた。
[地上波(吹替)] 7点(2012-06-01 01:36:42)
2.  殺人ゲームへの招待 《ネタバレ》 
エンディングが3つあるのは面白い。ただどの結末もあっと驚く結末とは言いがたい。
[DVD(字幕)] 6点(2012-04-01 18:18:04)
3.  ショッカー(1989)
電気椅子による処刑が実行されるが生き残り復讐するって話。ストーリはいたってシンプル。中身は意味もなくグロいシーンがあります。グロさは1級品です。ラストは理解できませんでした。
[DVD(字幕)] 5点(2012-02-06 23:55:06)
4.  ナイルの宝石
だらだら感が目立つ。
[地上波(吹替)] 4点(2012-01-23 23:31:17)
5.  天空の城ラピュタ
非常に完成度の高い作品であった。しかし、真っ直ぐ進むストーリにやや退屈になってしまった。昔見たときはもっと感動したのに。。。
[地上波(邦画)] 7点(2012-01-04 00:10:46)
6.  メイフィールドの怪人たち
ご近所のうわさが発展して問題が起こった話。日本でよくある話かと思いきや海外でもこの手の話があることが驚きでした。怖さは控えめなのでだれにでも見れる作品です。
[地上波(吹替)] 5点(2011-12-30 23:50:44)
7.  魔女の宅急便(1989)
純粋に感動できる作品。年に何回かはこういう作品を見たいね。
[地上波(邦画)] 8点(2011-12-24 02:06:29)
8.  テキーラ・サンライズ 《ネタバレ》 
いいのは俳優人とタイトル。ラブドラマ、サスペンス要素ともに中途半端。
[地上波(吹替)] 5点(2011-12-23 21:46:49)
9.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
ルーク編、最終章。3作品通してルークを気に入ることがなかった。なんか目立っていないというか、地味というか、他のキャラが濃いからしかたないけど。終わり方がスッキリしている点は評価できますが、展開が少し単調な気がしてたので、この点数。
[DVD(字幕)] 7点(2011-05-28 23:48:38)
10.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲
ダースベーダのテーマソングが印象深い。威圧的・高圧的人物の代名詞となっている、この音楽だけで恐怖感が増す。宇宙船の戦闘シーンがよかった。
[DVD(字幕)] 8点(2011-05-28 23:46:44)
11.  ゴーストバスターズ(1984)
この映画の音楽とロゴは子供のころ記憶にあった。当時は爆発的な人気があったのだが、今映画を観ると面白みがなかった。
[地上波(字幕)] 5点(2011-04-25 23:08:58)
12.  ミッドナイト・ラン
雰囲気はよかったけど、テンポがゆっくりだったので不向き。
[DVD(字幕)] 6点(2011-04-24 18:36:34)
13.  007/消されたライセンス
他よりアクションがんばってるね。
[地上波(吹替)] 6点(2011-04-21 22:28:21)
14.  007/オクトパシー
インドの舞台がいい。
[地上波(吹替)] 7点(2011-03-19 20:11:53)
15.  ロボコップ(1987)
ヒーローものにしてはちょっと地味かな。
[地上波(吹替)] 6点(2011-02-21 00:24:28)
16.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
安定感はあるものの、驚きや緊張感がなかった。
[地上波(吹替)] 7点(2011-01-20 23:31:22)
17.  ロッキー4/炎の友情 《ネタバレ》 
あれで勝つのはさすがに無理があるかと。
[地上波(吹替)] 5点(2011-01-17 00:38:03)
18.  ターミネーター
2作目を観てからだとどうしても物足りなさを感じてしまう。
[地上波(吹替)] 6点(2011-01-16 14:25:20)
19.  ロッキー3 《ネタバレ》 
子供が大きくなってましたね。一回負けてリベンジで勝利とありきたりの展開であったが、それなりに楽しめた。
[地上波(吹替)] 6点(2011-01-09 03:13:24)
20.  プレデター
5,6回観てさすがに飽きたが見えない敵は恐怖感があって楽しめる。
[地上波(吹替)] 7点(2011-01-05 00:02:57)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS