Menu
 > レビュワー
 > とめ さんの口コミ一覧
とめさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 8

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ザ・ウォッチャー
キアヌの存在感が薄かった。映画に出てくる殺人鬼は普通かなりしつこいはずなのに、この映画はえ?あれで死んだの?と呆気に取られました少しおとなしすぎたかな、後キアヌ太りすぎです。マトリックスで体重を落としたのにまた元に・・・。全体的に短くまとまっていてそれほど退屈しなかったのは良かったと思う。登場人物間の関係がいまいち弱い。ドラマ的な要素を感じられないですね。
6点(2001-10-27 00:15:54)
2.  ペイ・フォワード/可能の王国
(※ネタバレあり)う~んいまいちです。ストーリーに一貫性が無く、ラストもいかにも涙を誘おうとする演出が見え見えなのもいただけなかったです。不要なシーンが多いかと思えば、肝心な何か(ねずみ講がロスでは上手くいっているシーンとか)が抜けていたりと、不満が多い作品です。
5点(2001-10-14 23:01:44)
3.  アルビノ・アリゲーター
(※ネタバレあり)何人の方が書いているとおり、途中から退屈した。豪華なキャストなのに生かされていない。人物描写もチャチ。カナダの武器商人の素性は本当のところなんだったのか?ダーツを持って立ち向かうのかと思ったらあっさり殺されてしまった。ラストも無理やりだったような気がする。
5点(2001-10-08 16:20:46)
4.  007/ドクター・ノオ
登場人物が全体的に影が薄い。ドクターノオも出てきたような出てこなかったようなそのくらい影が薄かった。合計出演時間はおそらく10分くらいだったでしょう。全然印象に残らない悪役でした。ボンドガールも出番なしも同然。かといってショーンコネリーが大活躍しているかと言うとそれほどでも無かったような気がします。007を一番最初に見たのはトゥモローネバーダイだったので、これを見るとその内容の薄さにびっくりです。
5点(2001-10-05 01:15:40)
5.  ファイナル・デスティネーション
はらはらされるしテンポが良いが、残酷なシーンがやたら多い。それに意味があれば良いけど、シュープサンと同意見でなぜあんな災難が降りかかったのか?なぜ主人公は次誰が死ぬのかを予測できたのか?科学的根拠は全く無く展開しているためこの評価です。
5点(2001-09-27 12:13:38)
6.  クリムゾン・リバー
いかにして優れた人間を創り出すか?そのためなら何をしても許されるか?と言う感じのテーマは良いとは思うが、描写が浅い。最後は無理やり終わらしたと言うか、よくわからないまま終わったと言う感は否めないと思う。ジャンレノ演じる主人公は有名な警察官だと言うことだが、結局のところそれも有耶無耶なままで終わった。なぜあんな片田舎で捜査をすることになったのか?全体的にうまく描けていないと思う。
4点(2001-12-11 02:03:48)
7.  ゲット・ショーティ
よくわからなかったです。よっぽど映画が詳しければ楽しめるようですが。う~ん
3点(2001-09-18 01:09:40)
8.  ユー・ガット・メール
退屈した。特に笑えるシーンも無かったような気がします。全体的にだるかったです。
2点(2001-09-18 01:08:01)
000.00%
100.00%
2112.50%
3112.50%
4112.50%
5450.00%
6112.50%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS