Menu
 > レビュワー
 > K・Y さんの口コミ一覧
K・Yさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 47

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ライフ・イズ・ビューティフル
努めて明るく振る舞う父親役のベニーニが、ふいに真剣な表情になる数少ないシーン。表情が強ばり声が1オクターブ下がる瞬間が印象に残ります。決してハンサムとは言えないベニーニが、凄くイイ男にみえたので・・・。家族を守ろうとする男の顔っていうのでしょうか。凄く精悍な顔つきに見えました。中身から滲み出る魅力というのはああいう事をいうのかもしれませんね。男は外見じゃありません(力説)。またそれを演じるベニーニも凄いと思います。内容はいわずもがな、です。他のリスペクト意見を参照してくださいw。とりあえずこれだけ言いたかったのでw。
9点(2002-05-19 06:19:03)
2.  リーサル・ウェポン4
いいですねぇw。このシリーズは。きっと現場の雰囲気がいいんでしょうね。役者の皆さんがすごく楽しそうです。このシリーズって1~4まで降りたメンバーが1人もいないんですよね。(ストーリー上死んだ人物は除く)「ダイ・ハード」や「スピード」なんて目もあてられませんからねぇ。事実シリーズものでメンバー降番の無かった映画てこれくらいでは?(最初からシリーズ化が決定していた物を除いて)リッグスとマータフの掛け合いも相変わらず絶妙です。しかも今回はあのジェット・リーが流れるようなカンフーアクションを見せてくれます。いろんな意味で「娯楽映画」ですね。エンディングを見る限りではおそらくこのシリーズは完結でしょうが、これからもメル・ギブソン&メンバーには頑張って欲しいものです。
9点(2002-04-04 00:35:56)
3.  リーサル・ウェポン2/炎の約束
シリーズでは一番好きですね。私の映画好きのきっかけになった映画ですしw。リッグスとマータフの掛け合いも絶妙です。1では悩めるヒーローのリッグスはただの不良中年になり下がってますがw。まぁシリーズの雰囲気を考えるとこっちの方がいいかと・・・。この映画のいいところはあれだけジョークがホンポン飛び交うのにコメディー然としてない所。決してアクションコメディーになっていない所ですかね。それは会話の1つ1つにジョークを盛り込みながら、どこか気のきいた「イカす」言い回しを入れてるからなんでしょうね。ラストも「イカす」しw。思い出の映画なので満点といきたいところですが水死体でー1点。あれには(当時)びっくりしました。
9点(2002-04-04 00:15:20)(良:1票)
4.  ヒート
デ・ニーロとパチーノの対決もさることながら、バル・キルマーの物語もしっかり語られてるのがいい。マイケル・マン監督作品は映画全体の雰囲気がいいですね。くすんだ黒のイメージっていうか・・・。
9点(2002-04-03 23:25:07)
5.  アポロ13
衝撃でしたね。何がって当然エド・ハリス。私はこの映画でエド・ハリスを知りました。以来彼の映画は全部見てます。格好良すぎです。内容もかなりいいですね。最初の事故以来わりと淡々と進みますが決して飽きさせないのは凄いと思います。
9点(2002-04-03 23:14:46)
6.  スパイダーマン(2002)
面白いです。完全な娯楽ですね。166億円もかけながらどこかB級の雰囲気をかもしだしてるのがまたいいです。アメコミならではのいい意味でのしょぼさ(笑)も再現されてますし。「ダークマン」的な展開もいいです。ただ少し編集が雑なのか話が唐突なような気がしますが・・・。
8点(2002-06-08 01:21:02)
7.  パトリオット
さすがにメルはこの手の役は大いにはまってますね。実在の人物でない分ブレイブハート程の厚みはないですが、笑いあり親子の情あり愛ありアクションありと盛りだくさん。文句なく面白いです。都合上8点ですが8・5点はつけられますね。それにしても・・・・・・憎たらしい・・・・ダビントン!なんて憎たらしいんだ!
8点(2002-05-20 04:42:39)
8.  身代金
普通あんな行動に出たらまず子供の命はないでしょうね・・・・・。でも面白いからまぁいいかな。子供がゲーリーの声を聞いて小便をもらすシーンが好き。いやそういう趣味はないです。あくまで演出として・・・・w。
8点(2002-05-20 03:55:53)
9.  パラダイスの逃亡者
良い映画ですよ。心温まる。以外に知られてないようですけどね。町の人のいい人っぷりは最高です。私もあんな町に住みたいです。この映画、もっと多くの人に見て欲しいなぁ。
8点(2002-05-20 03:47:07)
10.  バーディ
ニコラスに毛がある!それだけで必見です。
8点(2002-05-20 03:41:13)
11.  コマンドー
わははははは。すげぇ。シュワちゃん強すぎ。たった1人で島1つ壊滅。しかもあれ、たった1日の出来事なんだよなぁ。わははははは。あまりにも内容が無くて、でもそれが返って壮快。ある意味究極の娯楽かもしれませんねw。
8点(2002-05-13 04:17:17)
12.  タイタンズを忘れない
面白いです。笑いあり涙ありでw。なんだか都合良く話が進みすぎなところもありますが実話ですしね。きっと事実なんでしょう。あ、別に悪口ではありません。壮快でしたw。あの妙な踊りもウケましたw。すごくまとまって、とても見やすい、かといって決して軽い映画ではない優等生。映画初心者にもお勧めです。でも元コーチの娘。あんな子供嫌だなぁw。
8点(2002-05-07 01:26:28)
13.  ザ・ダイバー
良い映画ですね。デニーロの演技も相変わらずいいです。ラストの12歩のシーンは感動しました。演出も過剰でなくいい感じです。なんでこんな映画がたいして話題にならないんでしょ?最近の映画配給会社や評論家はちょっとおかしいのでは?と思ってしまいます。映画とは関係ないけど。あ、あと日本版の題名、「ザ・ダイバー」はないでしょw。原題のが全然いいです。
8点(2002-05-07 01:17:34)
14.  隣人は静かに笑う
参りましたねあのラストは・・・・。いやぁたまげたw。
8点(2002-04-04 00:46:10)
15.  リーサル・ウェポン
映画好きになったきっかけのシリーズです。最初に見たのは2ですが・・・・。1のリッグスは悩める男だったんですねぇ。マータフも事なかれ主義ですし・・・。そんな2人が序々に通じあっていく過程は楽しいです。でもどちらかといえば2のやんちゃなリッグスのが好きかも。
8点(2002-04-04 00:01:24)
16.  真実の瞬間(1991)
 1950年代ってわりと最近ですよね。そんな時代に魔女狩りのような事が行われていること自体知りませんでした。目をそらしてはならない過去の汚点を映像化したという点だけを取ってもこの映画の意義は十分だと思います。
8点(2002-04-01 23:25:36)
17.  ALI アリ
正直予備知識がないときつい所ですね。最低でもマルコムX程度は見ておいた方がいいかな。とにかく良くも悪くも全く「媚びてない」映画ですねぇ。硬派というか・・・・。とにかく安い映画的展開が全くといっていい程無いです。ドキュメンタリータッチだから尚更でしょうけど。私は好きですが万人にはあまりお勧めできないかな。知識も必要だし。ただ映像は文句無しに格好いいです。
7点(2002-06-14 06:06:00)
18.  愛に迷った時
子供忘れちゃ駄目ですw。でも面白かったw。
7点(2002-05-21 03:56:41)
19.  ビューティフル・マインド
音楽が心地いい映画ですね。銃撃戦でも綺麗な音楽を使うあたりに制作者のセンスを感じます。内容は感動作かと思っていたら意外な仕掛け?が用意されてて驚きました。よくできた映画だと思います。しかしちょっと綺麗にまとまりすぎてて印象は薄いかな?ラスト近くのペンを置くシーンは良かったですが。
7点(2002-05-21 03:10:07)
20.  スネーク・アイズ(1998)
どっかの番組で「ハリウッド2大ハゲ、スター夢の競演!」とか言ってました。笑ったw。それはおいといて・・・たしかにバレバレだけどテンポがあっていいと思うのですが。ニコラスの汚職警官っぷりもハマってますし。
7点(2002-05-20 03:52:08)
036.38%
112.13%
236.38%
348.51%
448.51%
5510.64%
636.38%
7817.02%
81123.40%
9510.64%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS