1. 遠い空の向こうに
最後に父親がロケット打ち上げに来た時に感動。流れる音楽に感動。恩で行くロケットに感動でした。 10点(2001-11-25 21:17:39) |
2. スタンド・バイ・ミー
☆クリスかっこいい!亡くなってしまったのがとても残念です。友情の大切さをあらためて実感しました。一番大好きな映画です!☆ 10点(2001-08-06 22:29:30) |
3. ニュー・シネマ・パラダイス
劇場公開版は10点でも足りないくらい。オリジナル版は6点くらい。これから見ようと思っている人は絶対に公開版を先に見ることをお薦めします。 10点(2001-05-21 23:59:24) |
4. ガタカ
めっちゃよかった。内容勝負の秀作。ジュード・ロウの最後の行動の意味の説明を誰かしてくれ~。 10点(2001-05-21 13:12:32) |
5. バグダッド・カフェ
あんな店があったら、毎晩通ってしまうだろうなぁ。21世紀の今からすれば、この頃は既に古きよき時代なのです。 9点(2002-05-28 23:39:59) |
6. ウォーターボーイズ
いかにもテレビ的で日本的な造りでいいじゃないですか。素直に面白かったと言えるんじゃないかなぁ。 8点(2002-09-29 22:44:02) |
7. ローマの休日
オードリーの、オードリーによる、オードリーのための映画ですね。彼女の気品と可憐さには勝てません。 8点(2002-05-29 00:06:34) |
8. ふたり(1991)
映画の中の尾道は良いところです。でも、本当の尾道はもっといいところです。 8点(2002-05-29 00:01:19) |
9. ソナチネ(1993)
おっさん連中がこんなに美しく見えるんだから、やっぱりいい映画なんだよ。 8点(2002-05-28 23:56:20) |
10. ブラック・レイン
自らの欲望にただただ素直に生きることしかできない、不器用・理不尽な男を演じたら、松田勇作はピカイチです。個人的には、あの変てこな大阪のセットが大好き。(確か、府庁を使ったのではなかったかしら?) 6点(2002-05-29 00:16:42) |
11. トゥームレイダー
皮肉を込めて言うと、ある意味、安心して見ることができた作品です。しかし、アンジーは凄い! 5点(2002-05-29 00:11:30) |
12. ロード・オブ・ザ・リング
どうもホビット君に感情移入できなかった。彼が旅に手を上げなければならなかった気持ちと、一方で逃げたくなる気持ちの葛藤があまり描かれていなかったから?しかし、この映画は次回以降面白くなるかもしれない。あんだけ、時間をかけて、複線を張り巡らすことができたんだから。 5点(2002-05-28 23:54:32) |
13. 千と千尋の神隠し
何だか訳の分からないものを、あたかも強烈なメッセージがあるかのように描く技術には脱帽。それとも、自分の頭が悪いのか? 4点(2002-05-28 23:43:14) |
14. オースティン・パワーズ ゴールドメンバー
叶姉妹が出なかったわけが良く分かった。 2点(2002-09-29 22:37:16) |