1. GO!GO!L.A.
ギャロのカッコ良さに8点。それだけです。・・・・・・ありゃ、高得点だな(笑 8点(2003-04-09 03:25:23) |
2. タイタンズを忘れない
実話だと思って見ると、やっぱエエ話やなぁ・・・・って思います。素直に感動しました。とりあえず、実話だと思って見ても0~2点とかの評価を付ける人の気が知れない・・・・。もっと素直に感動しようよ・・・・って思います。 9点(2003-04-09 03:22:46) |
3. あの頃ペニー・レインと
点数は10点つけられないけど、個人的に相当好きです。俺もペニーに恋しちゃいそうでした(笑 8点(2003-04-02 12:50:49) |
4. 魔女の宅急便(1989)
これって千と千尋に通ずるものがあると思いませんか?ガンバってる女のコを見てるだけで、なんか勇気を与えられた気分になれます。 9点(2003-04-01 13:31:54) |
5. 耳をすませば(1995)
これが公開されたとき、ちょうど15歳(中3)でした。あぁ、こんな恋愛したいなぁ・・・・と思って過ごしてましたけど、ムリでしたね(笑)せいじ君カッコイイし、雫もカワイイ。耳すま好きです。今でもたまにDVで見直してます。 10点(2003-04-01 13:29:52) |
6. 猫の恩返し
ほのぼのした作品で好きです。主題歌が良かった。テーマとかは感じなかったけど、普通に楽しめってことじゃないでしょうか?こういった軽い感じの作品、好きですよ。 8点(2003-04-01 13:22:35) |
7. 天空の城ラピュタ
これをつまんないって言う人はいないでしょ・・・・・って思います。すげーオモシロイし、今見ても普通に楽しめる。小学生のころに初めて見たときは、俺もパズーのような冒険家になりたいと思ってました(笑 10点(2003-04-01 13:20:50) |
8. 千と千尋の神隠し
面白いけど、もののけやナウシカに比べると。。。。。って感じです。まぁ、知らない場所に紛れ込んで、ガンバって対応していく千尋を見ることで、このコミュニケーション時代に必要な術を学べるような気がしました(笑) 8点(2003-04-01 13:18:54) |
9. 風の谷のナウシカ
マンガのほうが面白いね。でも、これはこれでよかった。続きを作ってほしいな。マンガどおりでいいから。もののけとテーマがかぶるとこがあるけど、見せ方も設定も違うので違う作品として見れます。 10点(2003-04-01 13:16:41) |
10. もののけ姫
最初は、単純に楽しんで観ました。2回目は、テーマを意識して、映画として観てみました。すばらしいです。↓のカキコで、(cabaiさんのカキコ)「じゃぁ、どうすんの?」みたいなこと書いてるけど、それは表現者が追求するところではなく、これを見て僕達が考えなきゃいけないことだと思う。少なくとも僕は、この作品を見たあとに、自然について考え行動で表そうとしました。いまだに、環境問題などには気をつかってます。いやぁ、ジブリでは一番好きですね。最高です。今でも、1ヶ月に一回くらいは見直してます(笑 10点(2003-04-01 13:14:40) |
11. おもひでぽろぽろ
そこらのアニメよりもドラマ的でオモシロイと思うんだけど・・・・。ジブリの中では面白くないほうかもしれないけど、俺は好きです。 8点(2003-04-01 13:07:42) |
12. オーシャンズ11
俳優陣に10点。制作に-3点。ブラピカッコイイです。はい。 7点(2003-04-01 13:03:30) |
13. ウォーターワールド
つまんね。でも4点ほどつけられるくらいはおもしろかった(笑 4点(2003-04-01 12:55:55) |
14. いまを生きる
ロビンの作品で一番好きです。まぁ、言いたいことはみんなが言ってくれてるみたいですね。10点評価の人のコメントどおりのコメントしかできません。イイ映画でした。泣けました。 10点(2003-04-01 12:52:31) |