プリンス/サイン・オブ・ザ・タイムズ の Olias さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > フ行
 > プリンス/サイン・オブ・ザ・タイムズ
 > Oliasさんのレビュー
プリンス/サイン・オブ・ザ・タイムズ の Olias さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 プリンス/サイン・オブ・ザ・タイムズ
製作国
上映時間84分
劇場公開日 1989-02-25
ジャンルドキュメンタリー,音楽もの
レビュー情報
《ネタバレ》 「1999」でのブレイクと、それに続く「パープル・レイン」「アラウンド・ザ・ワールド・イン・ア・デイ」は、前衛性と大衆性が奇跡のようにバランスをとっていて、それによってプリンスは世界を制覇したのであった。しかし彼の創作意欲はとどまらず、湧き上がるアイディアを次々にそのままぶち込んだ「パレード」、そしてそれがもっと膨れ上がって2枚組にまでなってしまった「サイン・オブ・ザ・タイムス」は、勢いという点では紛れもなく彼の絶頂期であった(そして、それでも止まらなかった「LOVESEXY」では、ほとんど神の領域ともいうべき自己完結性に至っていた)。●そんなわけで、その絶頂期のパフォーマンスを期待して見たのですが、一番びっくりしたのは、1曲以外すべて「サイン~」からの曲であること。あえてそのような構成でこの映画を作ったことに、いろいろ背景が想像できて楽しい。それから、「サイン~」の曲は、"Housequake"、"Hot Thing"、"It's Gonna Be A Beautiful Night"など、ライブで延々と引っ張って盛り上がれるようなタイプのものが多いんだけど、ここでも見事に曲の個性を生かしている。●ただ、そんな中身を壊し気味なのがカメラと照明で・・・カメラは極端に押すか引くかのどっちかで、ステージパフォーマンスを上手く捉えているとはいい難いし、カットもめまぐるしく変わりすぎ。照明は全体的に暗すぎて、ステージ上の表情や細かいアクションが見えない。●というわけで、さすがはプリンス、と思うのが半分、彼の全盛期はこんなもんじゃなかったはず、と思うのが半分・・・。●再見して+1点。やっぱりステージ上でのこの人、何をやっていても格好良すぎ、隙なさすぎ。そしてそれ以上に、シーラ・Eもまた格好良すぎ。
Oliasさん [映画館(字幕)] 7点(2017-03-17 01:55:09)
Olias さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-02-03陽炎(1991)3レビュー4.00点
2025-01-28JOHNEN 定の愛4レビュー4.00点
2025-01-26エルヴィス6レビュー6.11点
2025-01-25ゲット・バック(1991)6レビュー5.83点
2025-01-205年後のラブレター6レビュー7.00点
2025-01-15管制塔5レビュー5.00点
2025-01-15紅夢8レビュー8.30点
2025-01-14RED/レッド(2010)5レビュー6.10点
2025-01-13殿、利息でござる!3レビュー6.51点
2025-01-11波(2001)2レビュー2.00点
プリンス/サイン・オブ・ザ・タイムズのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS