トレマーズ の 鱗歌 さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ト行
 > トレマーズ
 > 鱗歌さんのレビュー
トレマーズ の 鱗歌 さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 トレマーズ
製作国
上映時間96分
劇場公開日 1990-06-15
ジャンルアクション,ホラー,SF,シリーズもの,パニックもの,モンスター映画
レビュー情報
フットルース以降、今ひとつパッとしなかったケヴィン・ベーコンが、ああとうとうこんな激安映画に出るようになっちゃったのね、と当時は誰もが思って、いざ観てみるとこれが滅法面白く、彼にとっての裏・代表作とでもいう位置づけかとも思える、そんな作品ですね。BSで放送されるってんで、これは子供が喜ぶだろうと思い、私も久しぶりに観たのですが、いやホント、鉄板です。
地中に何やら巨大なニョロニョロがいて、突然そいつらが人間を襲い出す。そのニョロニョロたちが一体何なのか、サッパリわからないし、登場人物たちもあまり関心なさそうなのが、いさぎよいです。一匹見かけたら百匹はいると思え、ってな所ですが、勝手に「4匹いる」ということにしちゃって、実に明快。ジョーズの地上版、というワケで、「ジョーズなら海から出れば大丈夫だけどコチラは陸に逃げても追いかけてくる」・・・と日曜洋画で淀川さんがおっしゃってたのは本作についてではなくアリゲーターか何かだったと思いますが、それはともかく、本作。ニョロニョロがいるのは地中なんだから高いところに逃げればOKだろう、という、むしろジョーズよりもわかりやすい、トホホな設定があって、こういうのが映画では生きてくるんですね。地面を怖がる、という画ヅラのバカバカしさと、その路線で一本、筋を通してみせることからくる、ワクワク感。
ニョロニョロの造形、手作り感はありますが、悪くありません。それにおそらくは予算が無いんだろう、ってコトを逆手にとったような、直接その姿を描かずにその存在を演出してみせる工夫の数々も、笑いを呼びつつスリルを盛り上げます。
バカバカしいことを大真面目にやっていて、でもやっぱり、ご近所さん同士でワイワイ言い合ったり、つまらない口喧嘩したり、という日常的なバカバカしさがあって。
何より、主人公2人の息のあったところ、さらにはヒロイン役も加えた3人の凸凹トリオぶりが魅力的で、いやはや、実に楽しい映画です。
鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2018-10-06 08:49:02)(良:2票)
鱗歌 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-13ノー・セインツ 報復の果て8レビュー6.50点
2025-04-12打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(2017)3レビュー3.90点
2025-04-12ヤング・ブラッド5レビュー5.72点
2025-04-06名探偵コナン 天国へのカウントダウン6レビュー6.12点
2025-04-06ネゴシエーター7レビュー4.82点
2025-04-05SISU/シス 不死身の男7レビュー6.11点
2025-04-05インフィニット 無限の記憶6レビュー5.80点
2025-03-30食人族7レビュー3.07点
2025-03-30マキシマム・ソルジャー8レビュー6.66点
2025-03-29名探偵コナン 瞳の中の暗殺者5レビュー5.96点
トレマーズのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS