空手バカ一代 の 鱗歌 さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > カ行
 > 空手バカ一代
 > 鱗歌さんのレビュー
空手バカ一代 の 鱗歌 さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 空手バカ一代
製作国
上映時間91分
劇場公開日 1977-05-14
ジャンルアクション,シリーズもの,漫画の映画化
レビュー情報
マス大山の半生を描くシリーズ第3弾(他は見てないけど。スミマセン)。
これが実話ってんだから、スゴイよね。だなどと思う人がいる訳もなく、まあ、ムチャクチャです。
まずは、冒頭の道場破りの場面から、千葉チャン空手が炸裂しまくり。さらには沖縄に渡って、プロレスとの異種格闘技戦。プロレス技が決まるたびに技の名前がテロップで出る、という親切設計で、プロレスを知らない人でも大いに楽しめる、かどうかは保証の限りではありません。
命じられた八百長に従わなかったことから、マフィアを敵に回してしまった大山たち。少年たちとの交流とか、夏樹陽子との出会いとかが描かれつつ(彼女の都会的な色白さが目を引きます。正直、沖縄っぽさは皆無)、クライマックスは敵の巣窟に乗り込んで、襲い来る者どもをバッタバッタと蹴散らしまくる。ははは。実話なワケが無かろう。
この辺りになってくると、ノリは完全に、燃えよドラゴン。サモ・ハンが主演したカンフー映画には「燃えよデブゴン」なんていう邦題がつけられていましたけれど、それに倣うなら、本作はさしずめ、「燃えよチバゴン」といったところ。
ダメ押しするかのように、最後は、鏡の間、みたいな場所での戦いまで登場して。
それにしても、千葉チャンたちに斃された敵が、異常なまでにピクピクと痙攣して悶絶しまくるのが、今見るとなかなか新鮮ではあります。
鱗歌さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2020-09-13 14:28:10)
鱗歌 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-03-30食人族7レビュー3.07点
マキシマム・ソルジャー8レビュー6.66点
2025-03-29名探偵コナン 瞳の中の暗殺者5レビュー5.96点
2025-03-23ハンバーガー・ヒル8レビュー6.07点
2025-03-23誰かに見られてる8レビュー6.04点
2025-03-22トリプルX9レビュー5.66点
2025-03-15新・座頭市 破れ!唐人剣8レビュー8.00点
2025-03-09追跡者(1998)6レビュー5.81点
2025-03-02トライアングル(2009)8レビュー7.11点
2025-03-02西部に賭ける女7レビュー5.80点
空手バカ一代のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS