十三人の刺客(1963) の 鱗歌 さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > シ行
 > 十三人の刺客(1963)
 > 鱗歌さんのレビュー
十三人の刺客(1963) の 鱗歌 さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 十三人の刺客(1963)
製作国
上映時間125分
ジャンルアクション,ドラマ,サスペンス,時代劇,モノクロ映画
レビュー情報
七人の侍と忠臣蔵を掛け合わせると、戦争映画になっちゃった、という作品。ラスト30分の死闘はもはやチャンバラではなく、戦争です。映画の始めのほうは断片的な描写のためモヤモヤしているのですが、それが明石藩主暗殺計画へと収束していくあたりでスッと見通しがよくなり、もうワクワクしてきます。途中、藩主一行が行方不明になり、オヤ、と思わせるも、あんまり大したエピソードに伸びないのは残念でしたが。それでも、落合宿についに藩主一行が現れるシーンは、ゾクゾクします。そして壮絶な死闘へ。要塞と化した宿場町には光と陰が交錯し、さらに砂埃も舞い上がって凄まじいばかり。狭い路地での戦いでは、自然、登場人物の動きはカメラに対し前後方向に限られることとなり、それが、こちら迫りくるような独特の迫力をもたらします。う~む、それにしても実に潤いの無い話だ、命を投げ出しての殺し合い、たどり着く先などどこにもない。リアルすぎるほどの殺陣とは対照的に、何か夢の中の出来事のような現実感の希薄さ、まさに悲壮感のみで紡ぎあげたような映画です。ところで、ナレーションはやっぱり芥川隆行に限りますなア。無条件に説得力を感じてしまうこの声。安心感があります。伊福部昭の音楽はいつもどおりの怪獣映画風の音楽(?)で、人によっては真骨頂と呼び、また人によってはマンネリとも言う。わたしゃ結構好きですが。
鱗歌さん 8点(2004-05-23 16:09:40)(良:2票)
鱗歌 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-02-08拝啓総理大臣様7レビュー4.75点
2025-02-02ボヘミアン・ラプソディ7レビュー7.40点
2025-01-26スキン・ゲーム7レビュー6.50点
2025-01-26剣鬼8レビュー7.25点
2025-01-13富士山頂(1970)6レビュー6.91点
2025-01-12裸の拍車9レビュー7.11点
2025-01-12パッセンジャー576レビュー5.75点
2024-12-29ある兵士の賭け6レビュー6.75点
2024-12-22逢びき8レビュー8.04点
2024-12-21心の指紋8レビュー6.36点
十三人の刺客(1963)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS