天国から来た男たち の TANTO さんの口コミ・感想

Menu
 > 作品
 > テ行
 > 天国から来た男たち
 > TANTOさんのレビュー
天国から来た男たち の TANTO さんの口コミ・感想
作品情報
タイトル名 天国から来た男たち
製作国
上映時間114分
劇場公開日 2001-06-16
ジャンルアクション,コメディ,犯罪もの,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 20年前の映画かあ。私も一度タイに行ったことがありますが、「アジアの混沌」というものは確かにある。別にそれはフィリピンやタイ特有のものではなくて、普通に日本の中にもあるもので、よその国の人が「おかしい」とか「いかれてる」と思うようなことなんかいっぱいあるんだろう。この話がどれだけリアリティに基づくものかはわかりませんが、そういう尺度で映画を楽しみました。お金次第でなんでも自由な刑務所、なんか本当にありそうですよね。こういうのを見ると、いかに自分が平和で安定した場所が好きなのかよくわかる気がします。英語が多少できますが、だからって日本からそれほど出たいとも思ってないし、やたらと人の輪を広げようとも思わないし、基本的に内に引きこもりたいタイプの人間なんですが改めて「外って怖いなー」と思わせられた作品。たぶん映画が見せたいものとは全く違う感想を持ってしまいましたが。まぁ仕方ない。思ったんだから笑

しかし20年前の映画なのに、吉川晃司さんや遠藤憲一さんはあまり外見に変化がないですね。つい最近撮った映画だと言われてもそんなに違和感はない。ある意味カメレオン俳優だわ。山崎努さんだけは、さすがに『長いお別れ』を観た後でこれを見るとさすがに年取ったなーと言いたくなる。キャラも全然違うしそこは自分の中だけで違和感だらけでした。

話自体は夢がある、というか「色んな世界があるんだなー」と率直に感じた作品。だからってそこに行きたいとはほとんど思わなかったが。いや、少し行きたいかも。ただ、少しブラブラするくらいでがっつりそこで滞在したいとは思わない。どんなところか少し見てみたい、その程度の関心。なんて言うか、ああいうお金や悪いビジネスで繋がるっていう感覚が自分には無くて、毎日そういうことをして綱渡りで生きることが楽しいと思うような自分がもうないんですよね。そもそもそういう要素がある人や若い人ならこの吉川晃司さんや山崎努さんに憧れるのかもしれないけど。自分には全然響きませんでした。最後サクセスストーリーっぽく描かれてますが、特にそれもどうとは思わなかった。

結局この映画は何が大事と言いたかったのか。お金?信仰心?友情?それとも愛する人?混沌の中でも自分を失わない強さが必要ということなのか。色々考えさせられて、自分の大事なものを確認することができました。
TANTOさん [インターネット(邦画)] 5点(2021-07-02 23:54:28)
TANTO さんの 最近の口コミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-31すずめの戸締まり10レビュー6.34点
2023-03-23ゼニガタ8レビュー6.50点
2023-03-19陰日向に咲く4レビュー5.24点
2023-03-15図書館戦争 THE LAST MISSION6レビュー4.63点
2023-03-14図書館戦争5レビュー5.00点
2023-03-06予告犯5レビュー6.12点
2023-03-03茜色に焼かれる4レビュー6.42点
2023-02-28ルパン三世VSキャッツ・アイ6レビュー6.00点
2023-02-27ノイズ(2022)6レビュー4.77点
2023-02-26ハケンアニメ!7レビュー6.81点
天国から来た男たちのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS