| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 この作品に関してはあまり書けないんですよ~!
何も考えないでテキトーに観たほうがいいかも・・ 私は観ている最中にどうしても題名が気になってしまった(苦笑) ジョン・キューザックは好きな俳優さんなのですが、 かえってこの没個性さが意味ありげに思え、 やはりそれでもケビン・スペイシーが上だなぁと(顔は似てるんだけどね) そう思ってたらもう「ユージュアル・サスペクツ」がアタマから離れない(笑) 今まで観た映画と混ざる法則!! この手の作品はやはり俳優にウェイトが置かれます。 ところがこの作品は登場人物が多すぎて別の期待をしてしまいます。 その期待とは・・犯人は誰なのか? そのワナに陥っちゃうんですよ。 それがうっすらとわかるまである法則通りの作りですから。 デッドコースター 死ぬ順番の法則、ユージュアル・サスペクツ 全て作り話だったという法則、ロスト・ハイウェイ 自作自演の法則、これらを見事に融合させ、 霊界オチかも?夢オチかも?と考えさせます。 いらいらいら~どれなんだいったい(爆) まさか・・ ポルターガイスト 呪われた家の法則(アザーズも)落ちじゃあないだろうな?? 本当は私は霊界オチが好きなんですが(苦笑) まあオチはあえて書きませんから興味のある方はどうぞ。 確かめてくださいな。 ご紹介した法則の映画もいいですよ♪ ここらを観ると全部似てくるんですが・・ 【アルメイダ】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-05-28 15:24:24)
アルメイダ さんの 最近のクチコミ・感想
|