| 作品情報
レビュー情報
最初に断っておくが、いいアニメである。意欲的なアニメでもある。だがオイラは評価しない。「紙に書いたアニメキャラを人形アニメ同様の手法で動かす」という斬新な手法を用いていながら、そのために80万ポンドもの制作費を使っていながら、この作品は何も成し遂げていない。CG全盛の昨今、この技法がメジャーになれるわけがないのだ。この技法の居場所は、(カトゥーン・アニメではなく)あくまで実験アニメの分野のはずなのだ。その世界でこそ、この手法は光り輝いたと思う。子供向けを作るにしたってこんな中途半端な一本ものではなく、『ピングー』のような3分作品の連作、という方が作りやすかったはずだ(だいたいピングーのパイロット版は2分もないしね)。制作したBBCには、そのあたりの嗅覚が働かなかったのか? この作品は、もっと開花するべき素晴らしい才能を潰したんじゃないのか。そう思えて仕方がない。そう思わせるほどに刺激的で、およそ信じ難い部分まで手が込んでいるのも確かなのだが…。誰か、この悔しさを共有してくれ~っ!
【エスねこ】さん [DVD(字幕)] 2点(2005-05-17 23:28:53)
エスねこ さんの 最近のクチコミ・感想
|