歌謡曲だよ、人生は の もとや さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > カ行
 > 歌謡曲だよ、人生は
 > もとやさんのレビュー
歌謡曲だよ、人生は の もとや さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 歌謡曲だよ、人生は
製作国
上映時間130分
劇場公開日 2007-05-12
ジャンルドラマ,オムニバス,音楽もの
レビュー情報
オムニバス作品ということなので、一応それぞれのレビューを・・・。
まず最初にオープニングがあるんだけど、とりあえず意味不明。
僕はここで何度も停止ボタンに手が伸びたけど、まだ本編も始まってないのに見るのを止めたら完全な敗北だと思ったので、なんとか頑張って本編に突入しました。
というわけで、第一話『僕は泣いちっち』はつまんない。0点。
第二話『これが青春だ』もつまんない。でも、第一話と比べると少し許せるつまんなさだったように感じる。2点。
第三話『小指の想い出』も基本的につまんなくて、特にオチがつまんないんだけど、ここまでの漠然としたよくわからないつまらなさに比べると明確に意味のあるつまらなさという新境地を切り開いたような気がする。3点。
第四話『ラブユー東京』はつまんないだけじゃなくて、気持ち悪い。-1点。
第五話『女のみち』は惜しい。面白くなる要素はあったものの成功はしていない。2点。
第六話『ざんげの値打ちもない』は映像的にはちゃんと作られていて、まともな映像作品の様相を呈しつつ、やっぱりつまんない。2点。
第七話『いとしのマックス』は面白い。既に感覚が麻痺してしまってるのかも知れないけど、かなり面白く感じた。ここまでの作品がつまらなすぎたので、この馬鹿馬鹿しさが妙に嵌った。特にオブ・ジョイトイが最高。8点。
第八話『乙女のワルツ』は高橋真唯が可愛い。内容的にはどうかと思うけど、高橋真唯を鑑賞するという意味では損はしてないと思います。6点。
第九話『逢いたくて逢いたくて』は短編という制約の中できちんと起承転結があって、よく出来た作品だと思う。テーマである曲の使い方も素晴らしかった。8点。
第十話『みんな夢の中』はいい役者を揃えた割にはつまんない。2点。
エンディングは瀬戸朝香の無駄遣い。
というわけで、あまりのつまらなさに精神的な限界を感じつつも、僕としては頑張って見続けて良かったと思いました。
たぶん最初につまんない作品を並べておいて、後半の面白い作品とのギャップを楽しむという構成だと思うので、早送りとかせずに頑張って耐えることをオススメしたいと思います。
もとやさん [DVD(邦画)] 8点(2008-03-04 14:49:44)
もとや さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-02-06食べる女6レビュー6.33点
モリーズ・ゲーム6レビュー6.42点
2024-11-12名も無き世界のエンドロール4レビュー5.00点
2024-11-08まともじゃないのは君も一緒7レビュー7.00点
2024-10-16とべ!くじらのピーク4レビュー6.00点
2024-10-16MUD -マッド-7レビュー6.50点
2024-10-15シャドウ・イン・クラウド6レビュー6.20点
2024-10-13閉鎖病棟-それぞれの朝-3レビュー5.77点
2024-10-08宇宙でいちばんあかるい屋根4レビュー5.28点
2024-09-28ルーカスと魔法の青いドア5レビュー5.66点
歌謡曲だよ、人生はのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS