さあ帰ろう、ペダルをこいで の とらや さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > サ行
 > さあ帰ろう、ペダルをこいで
 > とらやさんのレビュー
さあ帰ろう、ペダルをこいで の とらや さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 さあ帰ろう、ペダルをこいで
製作国ブルガリア,,ハンガリー,スロヴェニア,セルビア
上映時間105分
劇場公開日 2012-05-12
ジャンルドラマ,ロードムービー
レビュー情報
車で旅行中の事故で両親を亡くし自身は記憶を失った青年と、
家族の祖国ブルガリアから彼を迎えに来た祖父との記憶を取り戻す2人旅を描くロードムービー。
事故が起こったあの旅行にどんな意味があったのか。それは作品に挿入される過去が少しずつ明らかにしていく。
青年が幼い頃からの過去の出来事、家族の歴史が頻繁に挿入される。
この家族の歴史は、ソビエトの影響下に置かれた東欧諸国の多くの市民が経験してきた歴史そのものであり、
自由を求めて西側に亡命しても、即自由を謳歌できる暮らしが待っているわけではない。
こうした頻繁な過去の挿入が作品のテンポを悪くし、失敗するケースもあるのですが、本作はそれが本当にうまく機能しています。
そして本作で最も欠かせないのがバックギャモン。正直、ゲームのルールは見ていてもよく分からなかった。
しかし、「人生はサイコロと同じ。どんな目が出るかそれは運と自分の才覚しだいだ。」この祖父の教えが全てを表しており、
2人で力を合わせて故郷を目指しペダルをこぐタンデム自転車の旅そのものが祖父の教えでもある。
その祖父を演じた、巨匠クストリッツァ作品に欠かせない旧ユーゴスラビア出身のマノイロヴィッチの味わい深い演技が素晴らしい。
原題の意味もすごくよく分かるし、この邦題もまた素晴らしい。ロードムービーの佳作です。
とらやさん [DVD(字幕)] 8点(2020-12-06 16:36:05)
とらや さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-02-05ベルファスト7レビュー6.27点
2025-01-30ブラックライト4レビュー4.00点
2025-01-28逆転のトライアングル5レビュー5.57点
2025-01-21ウインド・リバー8レビュー6.95点
2025-01-17必殺! THE HISSATSU3レビュー4.85点
2025-01-15フリー・ファイヤー5レビュー5.00点
2024-12-27イマジン/ジョン・レノン7レビュー6.55点
2024-12-27地獄の警備員6レビュー5.38点
2024-12-23地球最後の男 オメガマン5レビュー4.82点
2024-12-18THE GREY 凍える太陽6レビュー5.16点
さあ帰ろう、ペダルをこいでのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS