| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 若き日のマーロン・ブランドの熱演が光る秀作。
『ラストタンゴ・イン・パリ』の中年時代にもない、『ゴッドファーザー』の晩年の時にもない、若かりし頃ならではのマーロン・ブランドの魅力が画面いっぱいに広がる。 ギラギラしたような、まるで鋭利なナイフの様な凄み。 しかしながら、ラストのとってつけた様なハッピーエンドには不満。 ラストはハッピーエンドにせず、マーロン・ブランドが独りで自分なりの正義を押し通して力尽き、その姿をもって、ギャングたちの悪行を世に訴えるといったラストなら、更に感動も強くなったに違いない。 悪童には悪童なりの意地と正義があるはずだ。 それをもっと自然な流れで表現してほしかった。 そこがアメリカ映画の弱いところで、素晴らしい作品ながら、何でも尺の中でハッピーエンドにもっていこうとするアメリカ映画の欠点も、同時に露呈した作品であった様に思う。 【にじばぶ】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2011-05-13 00:51:50)
にじばぶ さんの 最近のクチコミ・感想
|