狂った果実(1956) の にじばぶ さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ク行
 > 狂った果実(1956)
 > にじばぶさんのレビュー
狂った果実(1956) の にじばぶ さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 狂った果実(1956)
製作国
上映時間86分
劇場公開日 1956-07-12
ジャンルドラマ,モノクロ映画,青春もの,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 何不自由ないボンボン達だが、これといった目的もなく、ただダラダラと夏を過ごす。
若者達の欲望の先には、結局“女”があった。

狂気を孕んだ若者達の中にあって、唯一、純な心を持った津川雅彦。
後のエロオヤジ役を演じまくった津川が、唯一、純な少年を演じたところが皮肉で面白い。

ラストシーンは鮮烈。
常軌を逸したあぶない目つきで、石原裕次郎と北原三枝の乗るヨットを、ぐるぐるとボートで迂回する津川。
その目は極めて危険でうつろだ。
そして、津川はボートで二人をはね殺す。
普通に考えれば、これだけあぶない目つきで、二人をボートで無惨にもはね殺したとなると、津川が一番あぶない人間になるだろうが、実は一番人間的でまともだったのは、津川ではなかったか。

やることなすこと、全てあべこべで倫理観に欠けた若者達の中にあって、その純な心を裏切られ、その怒りを殺意に代えた津川の心情こそが、一番ストレートに理解できる。

“殺す”という、社会的に一番狂気な行動をとってしまった津川が、一番同情されるべきナイーブな心を持った登場人物として描かれている辺り、単なる青春映画では片付けられない、深い内容を感じさせる名作である。
にじばぶさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2011-03-08 23:03:59)
にじばぶ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-13わたしのゆくえ7レビュー5.50点
ステラ・ダラス(1937)7レビュー7.66点
凪の憂鬱6レビュー6.00点
2025-04-12幌馬車(1923)2レビュー5.66点
2025-04-11フィン1レビュー1.00点
2025-04-11ハムレット・ゴーズ・ビジネス3レビュー5.25点
2025-04-09ある夜、彼女は明け方を想う7レビュー7.00点
2025-04-09黄金時代(1930)5レビュー6.50点
2025-04-08私はたぶん絶対にかわいい3レビュー3.00点
2025-04-08世界は今日から君のもの5レビュー4.33点
狂った果実(1956)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS