| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 ロバート・キャパに憧れてカメラマンになったけど、中年パパラッチで終わった(死んだ)男のお話。クドカンとの関係が詳しく語られないので物語が安っぽくなってしまいました。
憧れから始まり辿り着けずに終わる。ありがちな人生だし、人生ってそんなものだとも思う。なので、映画としては特に何も言っていないのですよね。「写真」が持つジャーナリズムに於ける役割と芸能スクープは、写真を撮る作業レベルでは同じでも思想に大きな差があります。幼女連続殺人犯の「今」を撮ることがジャーナリズムの本質とも思えず、主人公がその作業で自分を取り戻すような描写はやはりTV局が作ってる映画って印象でした。 レビューから外れますが、キャパのような戦場報道を極めた写真家と芸能人のプライベートを追い回すパパラッチに私は優劣を付けたくありません。ジャンルに貴賤は無いと思うのです。花火で注意を惹いて撮った写真などは物凄く立派なプロの仕事だと思います。それで二階堂ふみさんも惚れてくれましたものねw なので戦場写真と芸能スクープを並べて比較することに無理がある。 さらにもうちょっと云うと、ジャンルに貴賤は無くとも、ジャンル内にはあたり前ですが貴賤があります。どんなジャンルでも、やるからには貴を目指したいものです。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2017-12-09 22:10:11)
アンドレ・タカシ さんの 最近のクチコミ・感想
|