| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 旧シリーズではこれがダントツの出来映えだと思う。ギャオスの設定に尽きる。自分は小学生になったばかりの頃にテレビで観たんだけど、とにかく怖かった。血を好み太陽に弱い。まるでドラキュラだ。巨大な怪獣にして妖怪のような不気味さを併せ持っていました。初対決でガメラの腕を切り落とさんばかりの威力を発揮した超音波メスには戦慄しました。怪獣映画であれほど明確に傷口を見せ、血を噴出させたシーンは記憶にない。子供としては正視できないほどのショッキングなシーンでした。ゴジラシリーズを含めても、恐ろしい怪獣という意味では、間違いなく今作のギャオスが一番だと思います。また、ストーリーも格段の進歩を見せました。道路用地売買をめぐる地元民のやり取りや、いくつも作戦を練ってギャオスに挑む軍事行動と怪獣同士の直接対決が見事に絡まり、怪獣映画としては骨太な物語を形作る。ギャオスに名前を付けた子供の絡み方も適度だったと思います。この作品で、ゴジラシリーズに比肩するスタンスを築いたと思うのだけど、なぜこのペースを維持できなかったのか。これ以降の作品の凋落ぶりは理解に苦しみます。
【アンドレ・タカシ】さん [地上波(邦画)] 7点(2009-10-29 23:31:42)(良:1票)
アンドレ・タカシ さんの 最近のクチコミ・感想
|