| 作品情報
レビュー情報
「スター・ウォーズ」のヒットに便乗して作ったと言われてますが「ヤマト」の方がたくさんパクられているような…。地球にさよならを言うところとか。それにしても、えらく長く感じましたね。理由は明白で、意味の無いカットがたくさんあるからです。脚本も時々思い出したようにSFチックなワードを挟みますが、台詞のまま宙に消えて演出に生かされることが無い。退屈な時間が過ぎて行きます。この福田純って監督は昭和ゴジラシリーズの後期をダメダメにした、私にとってはA級戦犯みたいな人ですが、やっぱり適当なことをやってますなぁ。適当というより、精一杯がこれなのかな。こういう人は劇場に足を運んだファンのその後のことを考えて映画を作っていたのだろうか。日銭は稼いでも、長い目で見るなら映画ファンを減らしてます。いや、邦画ファンを減らしてるのかな。10代の浅野ゆう子のサービスカットは確かにありました。ボンテージです。でも、それさえマトモに撮れない腕の悪さ。せめて彼女だけでも、もう少し何とかして欲しかった。
【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(邦画)] 1点(2010-05-06 22:48:36)(良:1票)
アンドレ・タカシ さんの 最近のクチコミ・感想
|