アウトロー(2012) の S&S さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ア行
 > アウトロー(2012)
 > S&Sさんのレビュー
アウトロー(2012) の S&S さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 アウトロー(2012)
製作国
上映時間130分
劇場公開日 2013-02-01
ジャンルアクション,サスペンス,シリーズもの,犯罪もの,刑事もの,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 今やトム・クルーズとタッグを組んでヒット作を連発しているクリストファー・マッカリー、これが監督としてトムとコンビを初めて組んだ作品です。映画化時点ですでに17作も刊行されていた『ジャック・リーチャー』シリーズのなんで9作目を選んだのか解せませんが、きっと小説としての出来が良かったんでしょう。たしかに元が推理小説だけあって、前半の謎ときは真犯人がジェームズ・バーではないと判っていてもミステリーとしての盛り上がりはさすがクリストファー・マッカリーですね。トムが演じるジャック・リーチャーというキャラは、要は元陸軍のMP将校で凄いキャリアの持ち主だけど、現在は車も持っていなくて移動は常に乗合バスか他人の車を無断拝借という風来坊だとしか情報が入ってこない。劇中まったく笑顔を見せなくて頭はキレるけどいかつい男というキャラなんですが、イーサン・ハントの様な洒落っ気が皆無なんでどうしても「これって、ミス・キャストなんじゃね?」って感は否めませんでした。ヒロインの弁護士も演じるのがロザムンド・パイクなんでどうしても「なんかこの女、裏があるんじゃね?」と疑いの眼になっちゃいましたが、珍しくまっとうなキャラでした(笑)。それにしても彼女の衣装、胸元が大きく開きやたら巨乳を強調していて、気になって仕方がありませんでした(笑)。 快調に進行していたストーリーも、ロバート・デュヴァルが登場してくるあたりから顕著に失速してしまいます。大物ぶって銃を構えるデュヴァルですけど肝心のところで全然敵に命中しない、まあそれはイイとしてもトムが銃を捨てて敵キャラとタイマン勝負を始めるので、これはてっきりギャグだと思いましたよ。そして無抵抗のラスボスを警察が来る前にいとも簡単に射殺しちゃうのは意表を突かれました。このラスボスを演じるのがヴェルナー・ヘルツォーク、全盛期のクラウス・キンスキーを彷彿させるような迫力、クラキンに負けない怪優になれましたね。でもこのラスボスは一応実業家、いくら金儲けのためといっても無関係の人間を四人も計画的に殺すなんてあり得ますかね?まあヘルツォークならやりかねないか(笑)。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2022-09-24 23:03:40)(良:1票)
S&S さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-12大人は判ってくれない9レビュー6.92点
2025-04-09フランケンシュタイン(1994)5レビュー6.59点
2025-04-06プー2 あくまのくまさんとじゃあくななかまたち3レビュー4.00点
2025-04-03ジョニーは戦場へ行った9レビュー7.34点
2025-03-31仕立て屋の恋7レビュー7.42点
2025-03-28夢のチョコレート工場7レビュー6.96点
2025-03-25ビートルジュース6レビュー6.08点
2025-03-22ミザリー8レビュー7.32点
2025-03-19そろばんずく1レビュー3.22点
2025-03-16アミスタッド7レビュー5.74点
アウトロー(2012)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS