| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 「黄色い大地」って本当に黄色い土なんですね。それに川の水も…
女の子が卓球の福原愛ちゃんに似てたような気がしたけど…製作から25年も経っているから、演じた彼女も40近いのではないだろうか? 民謡を問わず、人に影響を与える芸術というのは、やはり「不幸」からしか生まれないのだろうか? 見方を変えると不幸と引き換えに授かったものが、あの民謡なのだろうか? 少女が抱いた、軍隊に入るという小さな希望、叶えてあげたかったな。 14歳で結婚? 少女の赤いヴェールを捲る、あの黒い手と少女の潤んだ瞳は残酷すぎました。 昨今、漫画やドラマの映画化ばかりが目立つ日本映画は、以前はこのような作品も頻繁に作られていた。 それが今葬り去られようとしているのが、とても悲しい。 テレビで流れる映画のCMで、映画を観終えた客が「チョー感動した。面白かった。イエ~イ」なんてVサインしているとムカついてくる。これって奴当たりですね、スミマセン。 【クロエ】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-05-30 02:32:28)
クロエ さんの 最近のクチコミ・感想
|