ミッドサマー の tottoko さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ミ行
 > ミッドサマー
 > tottokoさんのレビュー
ミッドサマー の tottoko さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ミッドサマー
製作国
上映時間147分
劇場公開日 2020-02-21
ジャンルドラマ,ホラー,サスペンス,ミステリー
レビュー情報
《ネタバレ》 これまでのホラーの文法がことごとくハマらない演出が目を引きます。暗さは必須。なので夜に何かが起きることが定番でしたが、本作はほとんど昼間に事が起き、というか白夜の北欧が舞台なのでそもそも「夜の暗さ」をハナから排除しています。
廃墟とか不潔感が一切なくて、明るく清潔。色とりどりの花も木々の緑も人の笑顔も(一見)美しい。この白さ、光源の多さが暗がりよりもいっそう鮮血を禍々しく見せてしまうアンビバレンツ。
ヒロインも絶叫しません。恐怖で声が出るのは、‶それが怖いものだ”と「瞬時に」悟るからなのですね。今作ではF・ピュー演じるダニーは冒頭からじわじわと精神を追い詰められてゆきます。彼氏が信頼に足る人間ではないのではないか、参加者が減っている、変だな変だなと思いながら叫ぶ機会を逸しているのです。
そう、叫ぶというより慟哭する場面が終盤にあります。彼女の嘆きに共鳴する女たち。この芝居がかった正常とは思えない共感反応。親切そうな彼女らが実はガチでヤバイ、と気づいたときはすでに我々もダニーも時遅し。ラスト、完全に精神がぷっつりと逝ってしまったダニーの表情をなすすべなく見つめるしかありません。
監督はかの「ヘレディタリー」で趣味の悪さを明らかにしていますが、今作ではさらに見せ方が洗練されました。美術も一級です。
F・ピューは素朴な顔立ちで下半身がしっかり体型の、ぱっと見骨太健康女子です。それが北欧の白く華奢な腺病質ぽい連中に取り巻かれて、さしもの健康な肉体がじわじわと殺されるように見えました。フローレンスの起用は残酷さを際立たせるのに上手く機能したように思います。
アリ・アスターはもちろん「観なきゃ良かった」系の映画監督ではあるけど、テーマは抽象的ではなく分かり易いホラーです。観る者にやな思いをさせたあげく、自己満足のみの哲学系作品よりはよほど親切と言えるでしょう。現代ホラーの最高点に置くことのできる監督と思います。嫌だけど。
tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2021-09-10 23:58:50)(良:1票)
tottoko さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-03-27プライベート・ベンジャミン5レビュー6.03点
2025-03-26ザ・レポート6レビュー6.25点
2025-03-18セイフ ヘイヴン4レビュー6.22点
2025-03-17フーズ・ザット・ガール4レビュー4.28点
2025-03-13ドント・ウォーリー・ダーリン6レビュー5.83点
2025-03-11クロスロード(1986)6レビュー6.31点
2025-03-06ジョン・ウィック:コンセクエンス6レビュー6.85点
2025-03-03モガディシュ 脱出までの14日間7レビュー7.71点
2025-03-01浮雲(1955)6レビュー7.40点
2025-02-26ベートーベン6レビュー6.66点
ミッドサマーのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS