オデッセイ(2015) の 53羽の孔雀 さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > オ行
 > オデッセイ(2015)
 > 53羽の孔雀さんのレビュー
オデッセイ(2015) の 53羽の孔雀 さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 オデッセイ(2015)
製作国,
上映時間141分
劇場公開日 2016-02-05
ジャンルSF,アドベンチャー,小説の映画化,3D映画
レビュー情報
《ネタバレ》 ■飛行機で視聴。従って吹替。いつもは字幕なので違和感がありましたが、吹替もまあ無くは無いのかなといった印象。もう一度3D字幕で見たい気がしています。
■宇宙ものという観点からは、「2001年宇宙の旅」「アポロ13」「ゼロ・グラビティ(映像的に)」「インターステラー」の方が私的には好みですが、本作も決してつまらないというわけではない、という印象です。これからはジャンル「宇宙もの」が来るのでしょうか。楽しみな限りです。
■本作は「宇宙(というか火星)でサバイバル」という点が新しく、アドベンチャー要素が強いです。中盤くらいまで火星に取り残されたデイモンさんのサバイバルっぷりと他のNASAメンバー特に司令部視点を交互に描き、後半ないし終盤あたりで両者合同の作戦にて地球への帰還を目指す、という作り。政治色も絡むけど、薄め。中盤まではあまり動きが無く淡々と進んで行き、逆に後半は「そんな無茶苦茶な」というくらいの動きの連発です。「アドベンチャーものの舞台が宇宙になった版」というのがしっくりきます。
■マイナス点として、まず深刻さが無いです。主人公のキャラクターがどうとかではなく、取り残された後の火星にも探索の拠点やら設備やらが普通にあるので空気あり食料ありコンピュータあり車ありシャワーありだったり、ジャガイモ栽培にあっさり成功しちゃったり、割と簡単に水を精製しちゃったり、しれっと通信できちゃったり。問題は起これど、全然死ぬ気がしない。あと後半について、宇宙素人の私から見ても「さすがにあり得なくないかい?」と思ってしまった点がいくつか。いくら時間がないとは言っても適当に作戦決めすぎでは?宇宙服に穴開けて推進力で、ってそんな都合よく飛べないのでは?等々。
53羽の孔雀さん [地上波(吹替)] 7点(2016-02-11 23:57:32)
53羽の孔雀 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-01-29コン・エアー7レビュー6.37点
96時間 レクイエム5レビュー5.65点
星の旅人たち7レビュー7.27点
2024-09-29サリュート77レビュー6.77点
2024-09-23パニック・マーケット3D6レビュー6.63点
2024-08-24オリエント急行殺人事件(1974)8レビュー6.38点
2024-08-04オリエント急行殺人事件(2017)7レビュー5.97点
2024-06-09機動戦士ガンダムSEED FREEDOM5レビュー6.25点
2024-03-23フラガール8レビュー7.07点
2023-12-27エベレスト 3D7レビュー6.25点
オデッセイ(2015)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS