| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 BC自由学園との対戦後、実は今まで直接対戦したことがなかった知波単学園との対戦となります。
毎作、それぞれの戦車が史実とか戦車スペックに沿った活躍がいかに実現されるか? をワクワクしながら観てますが、BC自由学園戦のMk.IV戦車の見せ場もなかなか決まって良かったんですけど、本作の一番の見どころは知波単学園戦……つまり、第2次大戦期の日本戦車がいかにして他国の対戦車戦を戦いえるか? というところに重点があると思っており、まず戦闘舞台が日本が史上初対戦車戦をしたと思われる東南アジア戦線を思わせる熱帯雨林の戦場で、日本戦車の売り……当時、世界初ディーゼルエンジンを搭載した戦車の機動性を生かせる泥沼の地形に、砲塔の口径差と装甲差を覆し接近戦を挑むチャンスのある見晴らしの悪い森林地帯での戦闘、そして秘密兵器の登場……と、日本戦車にとって夢のような熱い戦闘となってます。 主役は主人公側なのか、日本人としては知波単学園を応援すべきなのではないか? と迷う(けど、結局主人公側が勝つのでしょうが)。 前章と同じく山場で終わり、次章で決着がつくと思われますが、最後の山場に幻の~とか出んかなあ(何)とか思ってますが地形的に無理かなーとも想像しております。 いずれにせよ、続きが楽しみです。 【sim】さん [映画館(邦画)] 7点(2019-08-26 03:36:36)
sim さんの 最近のクチコミ・感想
|