東京家族 の K&K さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ト行
 > 東京家族
 > K&Kさんのレビュー
東京家族 の K&K さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 東京家族
製作国
上映時間146分
劇場公開日 2013-01-19
ジャンルドラマ,リメイク
レビュー情報
《ネタバレ》 私はまだ東京物語を見ていないのだ。だけどある程度のイメージは持っている状態での視聴。キャストがセリフを言うたびに切り替わるカメラ。置かれるセリフ。うん、うん、こんなイメージだと思う。
サザンの名曲を星野源が歌ったら、きっと想像も付かない味わいが出るんじゃないか?…なんて思ったのに、星野による桑田のモノマネだったらきっとガッカリするだろう。それも素人がカラオケで誇張して歌うレベルの、上っ面だけのモノマネだったら。
東京物語を観てない私にさえも伝わる小津監督のモノマネレベルの撮り方。…なのかな?何でこうしたこうなった。

その、観ていて疲れる前半を乗り切れば、充分に引き込まれる内容だと思います。
観光先は東京タワーでなくスカイツリー。(たぶん)当時最新のラジコンヘリのおもちゃで遊ぶ孫。3.11で町を飲み込んだ津波。そして復興ボランティアに参加した昌次と紀子。
家族の間でたらい回しにされる老夫婦。旧友の服部さんのアパートで廃品回収に運ばれていく、まだ使えるテレビや自転車。粗大ゴミ扱いされる昌次の愛車チンク。とみこの形見として渡される古い腕時計。
都会と田舎。古いものと新しいもの。スクラップ&ビルドを、広島から出てきた老夫婦と若い昌次と紀子の視点から、いろんな形で観せるが、それが単純に、懐古主義に偏重させない気配りは感じられた。
さっきまで話していた母親が、階段で倒れて、それっきり死んでしまう。母の最後と同じ日に紹介される未来の家族。

生前の母親の家族への振る舞い、無愛想な父が私の両親とカブってしまい、色々と思ってしまうところがあった。こういうのは反則だ。母の日が近いし、短時間でも顔見てこようか。
紀子を上っ面だけの理想のフィアンセにしなかったのが良い。昌次の実家で愚痴る演技が特に良かった。
本屋でお客が探してた絵本が“ちいさいおうち”とか、そういうのは要らないと思う。
K&Kさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2021-05-07 02:12:08)
K&K さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-02-13人間の証明4レビュー4.56点
2025-02-11ロッキー・ザ・ファイナル8レビュー7.25点
2025-02-11ドント・ブリーズ6レビュー5.83点
2025-02-11ジョジョ・ラビット10レビュー8.13点
2025-02-04ロッキー5/最後のドラマ3レビュー4.93点
2025-02-04そして父になる7レビュー7.11点
2025-02-03ファイヤーフォックス5レビュー6.07点
2025-02-02麻雀放浪記9レビュー7.31点
2025-02-02白と黒のナイフ8レビュー7.04点
2025-01-30シムソンズ5レビュー7.34点
東京家族のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS