|
タイトル名 |
セッション |
レビュワー |
なたねさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2015-10-25 08:47:42 |
変更日時 |
2015-10-25 08:47:42 |
レビュー内容 |
これは、もうジャンルは違えど「スポ根」ですね。体を脳のイメージ通りに駆使できるようになったら、どれだけのアドレナリンが湧き出るんだろうと。氷水の入ったピッチャーに手を入れるシーン。邁進する姿がすがすがしい。うらやましい。しかし。今時の映画はそれだけで終わらないようで。そうか、「うつ的」だったのか。そういえば「巨人の星」は星飛雄馬の病状の物語と解釈すれば、納得できるような気もするな。でも、まあそんな要素は入れないで、ジャズとドラムへの情熱と師弟の対決だけ、シンプルにやって欲しかったような気がします。「ラスト9分19秒~」という惹句。客と作品に対して、過度の負担をかけてます。こういうのは、ちょっと勘弁して欲しいです。 |
|
なたね さんの 最近のクチコミ・感想
セッションのレビュー一覧を見る
|