5.F先生没後の作品の中では“マシな方”との声もチラホラ聞けるだけあって、映画としてはそれほど酷くはない。確かに「太陽王伝説」や「翼の勇者たち」などの愚作レベルは回避しているが、強引に感動させんとするセンスの悪さは相変わらずである。 【丹羽飄逸】さん [地上波(邦画)] 4点(2007-08-13 12:17:38) |
4.《ネタバレ》 25周年をムダに意識しすぎてるし、戦いかたがアホらしいし、ネーミングセンスが酷いし、簡単にピンチに陥るしでこれも面白くなかった。 【ラスウェル】さん [地上波(吹替)] 4点(2006-05-12 01:06:39) |
3.絵柄が変わってからわずか2作品で最後の作品になってしまいましたね。これでもうあの強烈な五人の声を聞く事が出来なくなると思うとしみじみとしてしまい、内容よりキャラを重視してしまった作品です。最後の最後でかつてのドラ映画の片鱗を垣間見る事ができたと思います。1000年の時を越えた友情は気持ちよい。 【次元転移装置】さん [地上波(邦画)] 4点(2006-04-18 11:42:21) |
2.今まで見たドラえもんの映画の中で1、2を争うぐらいつまらなかったです。適当に今までのネタを寄せ集めた感じがしました。しかしながらこの声優陣最後の作品だと思うと感慨深いものがあります。 【ギニュー】さん [地上波(字幕)] 4点(2005-05-02 00:09:40) |
1.《ネタバレ》 なんで、ハチがイチなのか。奇跡って言われてもねぇ。 【よしふみ】さん 4点(2005-03-26 22:52:31) |