5.《ネタバレ》 ここでの評価が良かったので鑑賞・・・。犯行動機は犯人それぞれ違うところにあってそれが段々、解明されていくところが面白いのかと勝手に思っていたが全然当てが外れてしまいました。あと評価に関係ないですが犯人一味がジョニーディップに見える・・・。 【より】さん [DVD(字幕)] 4点(2010-08-22 00:06:22) (笑:1票) |
4.確かに鮮やかな伏線回収、小粋なセリフ回し、犯人と警部補の駆け引き、などの点はキッチリとしていて好感が持てます。しかし一つのサスペンス映画としては正直に云うと面白いとは感じなかった。それは恐らく余りにも凡庸な脚本、凡庸な演出、凡庸な盛り上がり、が続いたからだと思います。折角ハイジャックのような極限状態でのサスペンスなら、人間関係もキッチリ描いた方が確実に面白い気がするんでしょうけどねぇ。銃が突き付けられても割と平然としている乗客ばかりのハイジャック物なんて観ていても、正直いってドキドキしませんよ、少なくとも私は。 【民朗】さん [地上波(字幕)] 4点(2009-09-07 10:31:37) |
3.《ネタバレ》 恐ろしいほど無能な警察側、追う側をからかう作品にしたほうがいいのでは。アホらしい。この緊張感の無さは驚き。 【monteprince】さん [インターネット(字幕)] 4点(2007-11-25 00:21:02) (笑:1票) |
2.《ネタバレ》 いくらなんでもあの緊張感のなさはありえない。 |
1.ラストのオチ以外はあまり楽しめませんでした。 【プレデター】さん 4点(2001-01-04 03:25:17) |