5.ビーティ、はじけてるなぁ。実際に彼も政治の世界にたまに顔を出してるだけに自分が経験してきたことが確実にストーリーに反映されてるように思えます。そらビーティのほぼ自作自演映画だから彼しかこんな映画作れないだろうなぁ。皮肉さが濃厚に詰まりすぎたけどラップの内容がちと気にかかりました。放送禁止用語的なもん、連発やん(笑)しかしまぁ、ハル・ベリーの2回もキス・・ぬぉぉぉぉぉ!!!!!!俺もしたいぞこんちくそー!!!! |
4.《ネタバレ》 コメディのドタバタ面はかなり面白かったです。特に秘書がいいキャラしてました。唯一ラップシーンだけがちょっとなぁ...しらけるというか、聞いてて恥ずかしかったです。 ラストは社会的なメッセージが強くでてましたが、個人的にはコメディに徹して欲しかったです。 【Trunk】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-01-20 19:45:48) |
3.死ぬ覚悟が出来て、開き直って、本音を言ったらウケちゃったってトコなんだろうけど、つまらなくはないけど、痛快ってわけでもないし、微妙にツボを外している感じ。 |
2.世の中のタブーってやつをストーレートに口にだしてラップする映画。なんでラップなんかがよくわからん。主人公の行動もよくわからん。精霊と幽霊の違いもよくわからん。んが、何が言いたいのかはなんとなくわかった。メッセージ性のあるプロモーションビデオって感じかな。 【なにわ君】さん 5点(2004-04-02 00:19:08) |
1.アラはかなりあっても面白いとこある、という作品には6点、と思っているんですが、そこには届かなかった。残念ながら、の5点です。 【おばちゃん】さん [映画館(字幕)] 5点(2003-12-10 01:24:54) |