5.尾道を旅行するきっかけとなった作品です。 映画の世界と現実の世界がそれとなく重なったような感じがして自分にとっては思い入れのある作品です。しかしながら、内容は別として、この映画にこの時間が必要かと感じます。魅力的ではありますが、全般的にスッキリさせるために削り落とす部分があってもいいように思いますが。どうしても中だるみする部分があって時計に目が行ってしまいます。 【トラッキー】さん 5点(2004-10-03 16:43:05) |
4.いい映画ですよねー。大林らしさ、優しさにあふれています。でも自分はそれだと、ちょっと食い足りないというか、いつも物足りないのです。もうちょっとスパイスが欲しい!でもそれが入ると大林ワールドじゃなくなるか?な。いつも思うのは大林監督は「どこかで見たことがあるネタ」が多い様な気がします。だからあまり驚きがないんですよね。心には響くけど。。その辺が微妙なところです。 【たかちゃん】さん 5点(2003-12-17 19:27:43) |
3.「あした」が一番好きです。大林監督の色が出た作品だとは思いました。 【もちもちば】さん 5点(2003-10-02 02:32:38) |
2.大林監督はインタビューなどで語りを聞くと、チョ~感動してしまうのですが、実際の作品を観ると、「あれ~(ーー;)っ?」となってしまう人。お人柄は大好きなんですが。 【おばちゃん】さん [映画館(字幕)] 5点(2003-09-28 21:51:34) |
1.赤川次郎なんですね。原作の表紙が大島弓子だったので興味を持ちました。なかなか切ない映画でした。 【omut】さん 5点(2003-08-04 08:33:16) |