4.ストーリーだけを見るなら極めて退屈だろうけど、ストーリーだけではないのが映画というものなわけで。ストーリー以外の部分でこれほど魅力に溢れた映画も珍しい。劇中映画をはじめとして全編に漂う秀逸なB級センスがまずたまらない。「オシャレ」と言えば確かにそうだろうけど、そこにはそれに留まらない芸術的なハイセンスを見ることができる。そして何といってもアンジェラ・リンドヴァルの秀麗な容姿がスバラシイ。 【鉄腕麗人】さん 8点(2004-01-28 00:01:21) |
3.主演のジェレミー・デイビスは、渡部篤郎を思わせ、知的で抑えた止めの演技が光った。ローマンの起用するメローの音楽、音響のセンスは最高で映像にぴったりはまっていた。グランジ系の好きな方にはぜひおすすめしたい。ヒロインのアンジェラはモデル本業ということもあり、劇中劇の美女役はこれ以上ないほどの配役だったと感じるが、残念ながら演技の固さはぬぐえなかった。 とはいえ、脇を固める俳優は世界のベテランぞろいで、全体的な評価は十分8点に値するだろう。 【小原一馬】さん 8点(2003-11-03 00:48:37) |
2.アンジェラ・リンドヴァルがサイコー。すっぴんも、バッチリメイクも。サントラもいい。キラキラパンフレットもいい。(ちょっとバラバラになるけど)個人的には、劇中映画の「ドラゴン・フライ」の方が観たい。でもよかった。 【そかし】さん 8点(2003-01-23 04:32:14) |
1.予告編で感じる「良さ」が本編で実感できることは少ないが、この作品は期待を裏切らない。B級な味わいを残しつつ、観るものを引き込む深みがある。ラストもいい雰囲気。 【山岳蘭人】さん 8点(2003-01-03 15:53:45) |