6.クストリッツァ監督のいつものガチャガチャした感じが好きな人にとってはやや物足りない感じ。 動物成分も限りなく薄いのも物足りない。無理矢理犬とか亀は登場しますが…。 ちょっと待って!車を売る仕事はしないと言い張っていたジョニデが、いつの間にか車を売りだしたと思ったら、空飛ぶ車を作ろうとしていたのにはびっくり。展開早すぎて思考が追いつきましぇーん。 あと、やっぱりギャロは嫌いだよ〜 【ヴレア】さん [DVD(字幕)] 4点(2017-10-16 22:33:04) |
5.この監督は、とにかく細部を脈略のない物で埋めようとする。そのガチャガチャ感が魅力なのだろうしオリジナリティなのだろうけど、個人的にはどうもダメ。なぜ黒豚なのか、なぜアコーディオンなのか、なぜタバコを3本いっしょに吸うのか、、それらに意味はあるかもしれなくて私が読み取れないだけかもしれませんが、物語上、あるいは画面上に意味のあるものとしてそれらがあるようにはどうしても見えず、ただ奇抜にするためだけにあるように思えてしまう。そのセンスが私好みであればまた話も変わってくるのでしょうが。『レイジング・ブル』『北北西に進路を取れ』のシーンは面白かった。 【R&A】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2007-01-30 13:29:10) |
4.楽しくない!!ギャグの場面がなんか欠けてると思う。だから笑えない!!そこをどうにかしてほしい作品でした。 【はりマン】さん 4点(2004-05-22 02:20:07) |
3.なんだかよくわからない。どこがいいのか悪いのかもわからない。でも、何年かしたら、もう一度見てみるかも知れない。 【まちゃぽこ】さん 4点(2004-02-03 12:30:39) |
2.何とも息苦しく、重い。静かながら叫び声が聞こえてくるような 気がした。 観るタイミングが変われば、また別の感想を持てるかも しれないと感じています。いつかまた観ることになりそう。 【たーしゃ】さん 4点(2003-12-08 00:16:03) |
1.うーん、何が何だかサッパリわからないし、雰囲気も、私には合いませんでした。でも、ある友達はこの映画を大好きだと言うのです。 【おばちゃん】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2003-07-21 12:53:01) |